ゴリラのローラが死去 / 千葉市動物公園が優しく穏やかな表情のローラ画像を公開

千葉市動物公園で飼育されていたゴリラのローラが死去したことが判明した。

千葉市動物公園は公式Xアカウントで「長らく皆さまに愛されていましたニシゴリラのローラが永眠いたしました」とコメント。優しい表情をしたローラの写真もあわせて公開した。死因は「麻酔合併症による肺水腫」とのこと。

<千葉市動物公園公式サイトのコメント / 一部引用>

「長らく皆さまに愛されていましたローラが永眠いたしました。ローラは人工保育で育ち、2008年に千葉市動物公園に来園しました。人間が大好きでバックヤードでは飼育係にかまってほしいアピールをするところがあり、屋外展示場では様々な一人遊びをしていたことを思い出します。来園してから今日まで、ローラをやさしく見守ってくださった皆様に深く感謝申し上げます」

2008年に千葉市動物公園にやってきた

人間が大好きだったというローラは、2008年に千葉市動物公園にやってきたとのこと。1977年9月21日に生まれたそうなので、長い間、人間と共に暮らし、愛されてきた存在だったことがわかる。

ローラの展示場前に献花台を設置

2025年5月16日に、ローラの展示場前に献花台を設置するそうなので、ローラにお別れを言いたい人、ローラをもっと深く知りたい人は行ってみてはいかがだろうか。


※記事画像は千葉市動物公園の公式Xアカウントより引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ゴリラのローラが死去 / 千葉市動物公園が優しく穏やかな表情のローラ画像を公開
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。