これからの時季、気になる“湿気”。クローゼットも引き出しも「この1枚」でずっと安心です

Amazonで毎日開催されているタイムセール。大きなイベントってわけでもないんですが、じっくり探すと思わぬ掘り出し物が見つかることも。
そんなセール会場で本日見つけたのが、アストロの「除湿シート」。
湿気が多くなる時季、頼りになりますよ!
※記事内の価格表記は掲載時点のもの。セール品の売り切れなどによる価格変更の可能性がありますので、購入時は商品ページの価格をご確認ください。
“使い捨てない”除湿シートで快適に
そろそろ湿気が気になる季節。早めに対策しておきたいけれど、使い捨てないタイプってないのかな……。
そんな人にオススメしたいのが、アストロの「除湿シート」です。
防ダニ加工のシリカゲルで、クローゼットや引き出しの除湿・消臭してくれるそう。
取り外し可能なハンガー付きなので、吊り下げて使えます。

ハンガーを取り外して、収納ケースやタンスの中などに入れてもOK。ハサミでカットして小分けにしてもいいとか!
2枚組なので、1枚はクローゼットに、もう1枚は引き出しにそれぞれ入れて……と幅広く使えそう。

さらにうれしいのが、天日干しをすれば繰り返し使えること。経済的でいいですよね〜。
除湿シートについている再生シグナルの色が変わったら吸湿力が落ちているので、半日以上干してあげてください。
ただ、湿気を吸っているのに色が変わらない可能性もあるので、定期的に乾燥させたほうがいいかも。この商品ではないのですが、「湿気を吸うと色が変わる」アイテムで全く色が変わらなかった経験、あるんですよね……。
効果が“目に見える”からいい
いちいち干したりするのが面倒だな、もっと除湿できている実感が欲しい!という人は、除湿パックのほうがいいかも。
こちらは袋の中に塩化カルシウムの粒が入っており、湿気を吸収すると溶けて液体になるので、見た目で効果がわかります。

白い粒がなくなるor開封後3ヶ月経ったら交換タイミング。
たまった液体は、水道水と一緒に流して捨てるだけでOKです。
1つで約500mlも吸湿してくれるのは心強い……!
これからの季節、気になる湿気。
梅雨に入る前に対策しておきましょう!
価格および在庫状況は表示された05月15日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。