【愛知県名古屋市】ナポリタン専門店「スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店」OPEN!開店記念企画も実施


「“楽しい”でつながる世界をつくる」を理念とする飲食企業であるファイブグループの関連企業「パンチョ」は、5月14日(水)に「スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店」を新規オープンした。

開店を記念し、3つのオープニングキャンペーンとノベルティプレゼントを実施している。

他では食べられない“うまい”味が魅力


「スパゲッティーのパンチョ」は、「改めてナポリタンはうまいと言わせたい」を理念に掲げ、懐かしさを提供するナポリタン専門店だ。昔ながらの食材と調理方法にこだわり、仕込みから調理まで一皿一皿キッチンで手作りしている。

看板メニューの「ナポリタン」は、2024年11月にジャパン・フード・セレクション「スペシャリテ部門」グランプリを受賞した

同店自慢の極太麺は、前日に茹で置きして程よく水分を吸わせることで、ソースと絶妙に絡むように仕上げている。

ソースは、毎日店内で手作り。他では食べられない味わいが魅力だという。

豊富なトッピングメニューと選べる麺量で、ナポリスト(=パンチョのファン)を満⾜させている

また、目玉焼きや厚切りベーコン、焼きチーズといった有料の追加トッピングで、自分好みにカスタマイズすることも可能。スパゲッティーは、小盛300g/並盛400g/大盛500g/メガ盛600gの4種類から選べる。

お得な割引&プレゼントキャンペーンを実施

「スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店」外観

「スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店」では、新規開店を記念して3つのオープニングキャンペーンを実施。

第1弾の実施期間は5月14日(水)~16日(金)で、「ナポリタン」および「ミートソース」の小盛880円を700円、並~メガ盛980円を800円と、各サイズ180円割引で提供する。

5月14日(水)~24日(土)実施の第2弾では、「スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店」で飲食をした人に、もれなく店舗限定「トッピング定期券」をプレゼント。「トッピング定期券」を使用すると、スパゲッティー類・メインメニュー1回の注文につき、240円までのトッピング1品が無料で楽しめる。有効期限は6月末まで。なお、トッピングのみの注文はできない。

公式アプリは初回ダウンロードでもクーポン配信中

第3弾は、7月1日(火)までに公式アプリをダウンロードして、名古屋伏見店をお気に入り登録した人に、目玉焼きとベーコンがセットになったトッピング「王道セット」の無料クーポンをプレゼント。有効期限は7月末だが、登録期限日や配信タイミング時点で公式アプリ削除またはお気に入り登録解除をした場合、クーポンが配信されない場合もある。そのため、パンチョでは6月30日(月)までのアプリ登録を勧めている。また、トッピングのみの提供となるので、使用する際には好きなスパゲッティーと合わせて注文しよう。

さらに、各日先着30人にノベルティプレゼントも行われるので、こちらもお見逃しなく。

なお、毎月8のつく日「パンチョの日」に実施しているトッピング無料券配布は、5月18日(日)から実施予定。期間限定メニューについては、6月以降発売商品から取り扱い予定だ。

「スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店」は、地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」から広小路通を西へ徒歩3分、広小路中ノ町交差点近くにオープン。店内には、1名カウンター9席とテーブル3卓12席が用意されている。1人での日常使いに便利なのもビジネスワーカーや学生にうれしい。

お得なキャンペーン期間中に、「スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店」を訪れてみては。

■スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店
住所:愛知県名古屋市中区栄1-4-35
営業時間:11:00~22:00(ラストオーダーなし)
座席:全21席(1名カウンター9席・テーブル3卓12席)
店舗詳細:https://naporitanpancho.com/nagoya-fushimi

(Kanako Aida)

The post 【愛知県名古屋市】ナポリタン専門店「スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店」OPEN!開店記念企画も実施 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【愛知県名古屋市】ナポリタン専門店「スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店」OPEN!開店記念企画も実施
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。