「朝方まで生テレビ」の出演に親が大喜び!? 熊切あさ美さん「大嫌いだけど 大好きな人」でソロ歌手デビュー

4月29日20時からYouTubeで生配信された「朝方まで生テレビ」。
2ちゃんねる創設者・ひろゆきさんが司会をつとめ、維新の会代表・吉村洋文大阪府知事や、公明党政調会長の岡本三成議員、国民民主党代表・玉木雄一郎議員といった政界のキーマンが出演。タレントの宮迫博之さんや配信者の石川典行さんらをゲストにむかえ、政治の問題を中心に5時間にわたって熱いトークが繰り広げられた。
【将来が不安な方々へ】政治家に国民の声を生配信で伝えてみました『朝方まで生テレビ』
https://www.youtube.com/watch?v=tGZP9sC0tK4[リンク]
ゲストの一人、アイドルグループ「チェキッ娘」の元メンバーで、現在マルチタレントとして活躍している熊切あさ美さんは、生活に困窮しているという身近な方のエピソード等を交えながら、政治家の方々と昨今のさまざまな問題について語っていた。視聴者からのコメントも好意的だったようである。
「26年目にして『ソロデビュー』」!?
政治家の皆さんが退席の後、トークのテーマは「反省会」に。
大物政治家が揃った今回の番組、熊切さんは「親がすごく喜んでました。このメンツに出れるようになったのかって」と語り、「YouTubeですよ?」とツッコミを受ける。長年にわたり、数々のバラエティ番組に出演してきただけあって、安定感のある軽快なトークスキルは流石の一言という印象を受けた。
終盤、ひろゆきさんから「告知的なことはありますか?」と振られた熊切さん。
「私、デビュー26年目にしてやっと『ソロデビュー』できたんですよ」
と語る。ひろゆきさんは「どういうこと?」とツッコミ。
今回、グループではなくソロとして歌をリリースできた、ということのようだ。会場からはお祝いの拍手が送られていた。
今年3月に、自身も出演しているテレビ東京系で放送の深夜バラエティ「じっくり聞いタロウ」のエンディングテーマとして「大嫌いだけど 大好きな人」がリリース。5月11日に楽曲をプロデュースした上木彩矢さんとのトークイベントが行われ駆けつけ大盛況だった模様。
熊切あさ美「大嫌いだけど 大好きな人」Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=ldJg5Z5DuIU[リンク]
満員御礼🫶
今日はイベント来てくださった方🥹
そしてたくさんのマスコミの方
本当にありがとうございます🥹
幸せな時間でした pic.twitter.com/7j7wHYT80s— 熊切あさ美 (@asami_kumakiri) May 11, 2025
飛行機の時間ギリギリで
なんとか札幌へ戻れました😝それにしても今日のイベント楽しかったなぁと送られてくる写真を見てさっきを思い出す#熊切あさ美#上木彩矢#ソフマップAKIBA pic.twitter.com/O7yi7iXSce
— 上木彩矢 (@AyaKamiki_tweet) May 11, 2025
6月15日のイベントでは、人前で初披露となる予定だそうで、こちらも期待したい。
また、「反省会」のパートは、字幕付きの切り抜き動画で見ることも可能だ。興味のある方、是非どうぞ。
【ひろゆき】5時間の熱論を終えた朝方まで生テレビの“反省会”が意外すぎた件|政治×本音トークの裏側
https://www.youtube.com/watch?v=xmsqDh4wA3M[リンク]
※画像は「YouTube」より
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。