タレント・山里亮太に詐欺メールか→ 情報ダダ漏れ… 恐ろしい→ 衝撃の展開に

お笑い芸人であり、タレントとしても活躍している「南海キャンディーズ」メンバー・山里亮太さん。彼のもとに詐欺メールらしきメッセージが届いたようで、大きな注目を集めている。

山里亮太さん「情報ダダ漏れ… 恐ろしい…」

山里さんがホテルを予約したところ、その後「あなたの予約したホテルがキャンセルになりました。カードの情報を入れ直してください」とのメールが届いたという。しかもホテル予約時のIDも正しいものだったという。

そんな体験に対し「恐ろしいのが、予約IDが正しいというところ… 情報ダダ漏れ… 恐ろしい…」「みなさまもお気をつけください」と注意喚起する山里さんだったが……。

<山里亮太さんのXコメント>

「あなたの予約したホテルがキャンセルになりました。カードの情報を入れ直してください。という趣旨のメールが届いた。旅行サイトのロゴなどまんま、予約した時の全ての情報が入ってる画面。こりゃ、前回騙されてなかったら危なかった…前回の件、旅行サイトに問い合わせてかなり経つが返事はない… みなさまもお気をつけください」

「ちなみに、タイトルは [旅行サイト名]支払いが却下されました です。恐ろしいのが、予約IDが正しいというところ… 情報ダダ漏れ… 恐ろしい… お願い、旅行サイトさん、お返事ちょうだい」

「申し訳ありません!!! どうやら、本当のメールでした もうなにがなんだか…申し訳ないです」



なななんと! 詐欺メールではなかった! 普通に本当のメールだったようである。まさか予約が完了していなかったとは思わなかったようだ。

正しいメールだと判断する選球眼は持っておきたい

最近は詐欺メールが多く、本物の公式メールだとしても、詐欺メールなのではないかと疑ってしまうことがある。疑うということは、注意を払っているともいえるわけで、決してダメなことではないが、正しいメールだと判断する選球眼は持っておきたいところだ。


※記事画像はフリー素材サイト「写真AC」より引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. タレント・山里亮太に詐欺メールか→ 情報ダダ漏れ… 恐ろしい→ 衝撃の展開に
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。