【神奈川県鎌倉市】地域に根ざして活動するアートギャラリー「HUG FOR_.」で庄島歩音個展「あける」開催中

open, 2025, acrylic on canvas

神奈川県鎌倉市で地域に根ざして活動するアートギャラリー「HUG FOR_.」では、5月10日(土)~6月8日(日)の期間、画家・庄島歩音(しょうじまあゆね)氏による個展「あける」を開催している。

誰にでも開かれたギャラリー



「HUG FOR_.」は、神奈川県鎌倉市を拠点とするアートギャラリー。

静謐性と余白を基調とした2つの展示室では、絵画、彫刻、写真、布、インスタレーションなどのメディアによって表現されたジャンルレスのアートに出会える。誰にでも開かれたギャラリーだ。

トークイベントやワークショップ、交流会を意欲的に開催し、コミュニケーションの場としても有機的に機能させ、アートがライフスタイルに溶け込めるきっかけを提供する唯一無二のギャラリーを目指している。

新作30点を一堂に展示

Frying, 2025, Acrylic on canvas with wooden frame

「あける」は、庄島氏による全点描き下ろしの新作30点を一堂に展示した待望の個展。色彩豊かに描かれた動植物や風景を通した、心を開く展覧会となっている。

さらに、「HUG FOR_.」が地域連携を視野に展開するプロジェクト「Local Art Sharing」の一環として、由比ヶ浜の「BIRD HOTEL」を第2会場とし、作品世界をより広く開いていく。

庄島歩音の描く風景

みずみずしいもの, 2025, Acrylic on canvas with wooden frame

庄島氏は、日々の暮らしの中にささやかに存在する植物や動物、そしてふと目にとまるような風景へのまなざしを通して、それらの形に潜む記憶や感情をすくいあげるようにして作品を描いている。彼女の制作の根底には、フォークアートに通じる手しごとの感性や、作品と静かに対話するような姿勢が滲んでいる。そのうえで、装飾的なリズムと繊細な間合いを意識した構成力、そして現代的な詩情をあわせ持ち、静けさと物語性を同時に湛えた独自の世界を生み出している。

Bouquet of spring, 2025, Acrylic on illustration board with wooden frame

また色彩や形の軽やかな遊び心と同時に、どこか祈りに近いような静謐さが漂っており、観る者を優しく包み込むような柔らかさがある。それはまるで、記憶の片隅にずっと佇んでいた何かが、静かに輪郭を取り戻してゆくような感覚に近いかもしれない。

そしてその一方で、作品のある一点に視線を留めたとき、不意に心の奥の深層に触れるような、ひやりとした鋭さや透明な強さを感じさせる瞬間が訪れる。庄島氏の絵画は、装飾性と叙情性、柔らかさと強さ、内省と開放といった相反する要素が、見えない糸で美しく調和している。

ノウサギの話1, 2025, Acrylic on illustration board with wooden frame

展覧会タイトル「あける」には、「窓を開ける」「箱を開ける」「心をひらく」「新たな季節を迎え入れる」といった多義的な意味が丁寧に折り込まれているようだ。

同氏の作品に描かれた風景や存在は、ただ描かれているだけでなく、観る者の内側にそっと通気口を設けるようにして、そこに風を通し、光を注ぎ込み、忘れていた感覚を静かに呼び起こす。

キャンバスの前に立つことで、まるで空間にもうひとつの世界の入り口が現れるような体験が始まり、視覚という領域を超えて、肌の上を風が撫でる感触や、光が差し込む音のない音のようなものまでが、観る者の五感に静かに届くようだ。そして観ることと感じることの境界を柔かに溶かし、私たちの内側に“見る”という行為の原点をそっと差し出してくれる。

彼女の作品に触れたとき、そこに描かれているのは風景であると同時に、自身の中にある記憶や感情の形なのではないかと気づく瞬間が訪れるかもしれない。

第2会場は“地域に開かれたホテル”


「HUG FOR_.」による鎌倉市内にアートを広げる取り組み「Local Art Sharing」の一環として、展示会の第2会場として選ばれたのは、“地域に開かれたホテル”「BIRD HOTEL」。


「BIRD HOTEL」は、宿泊施設であると同時に、地域に根ざした食やカルチャーを発信する場として機能しており、訪れるすべての人が自由にアートに触れられる空間だ。展示は宿泊者のみならず、ランチ・カフェ・ディナーなどのレストラン利用者も観ることができる。


さらに、好評を博している定期開催の対話型鑑賞会(VTS)の第6回を、この「BIRD HOTEL」内にて開催予定。

鑑賞会では、専門のファシリテーターの進行のもと、参加者が感じたこと、見えたものを自由に言葉にしながら、アートを“ひとりで見る”ことから“誰かと共有する”体験へと拡張していく。作品と向き合いながら、「感じる」ことそのものを見つめなおす時間となりそうだ。5歳以上の子どもから大人まで、誰でも参加可能となっている。

庄島歩音個展「あける」を訪れ、絵の前で静かに立ち止まり、あなた自身の「ひらかれる瞬間」に出会ってみては。

■庄島歩音 個展「あける」
会 期:5月10日(土)~6月8日(日)

会場1:HUG FOR_.
住 所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-1-29 今小路ビル2F
時 間:11:30~18:00
休廊日:月・火曜日
※5月24日(土)は“yakai”のためギャラリーは22:00まで開廊

会場2:BIRD HOTEL
住 所:神奈川鎌倉市由比ガ浜4-8-1
※営業日時はWEBサイトにて確認を

HUG FOR_.HP:https://www.hugfor.com
Instagram:https://www.instagram.com/hugfor_
対話型鑑賞会予約:https://docs.google.com/forms/d/1vszNhPGaU0QKytMoT0eeI9B7ZG3AqwJfR45d4NyPd8c/closedform

(鈴木 京)

The post 【神奈川県鎌倉市】地域に根ざして活動するアートギャラリー「HUG FOR_.」で庄島歩音個展「あける」開催中 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【神奈川県鎌倉市】地域に根ざして活動するアートギャラリー「HUG FOR_.」で庄島歩音個展「あける」開催中
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。