ゴディバの新ブランド『Godi Butters’(ゴディバターズ)』が東京駅に! ドキドキするのに癒される“ショコラバター”の誘惑

官能的なカカオの香りと、とろけるバターのコクの融合。新たな“ご褒美スイーツ”が誕生しました。
来年、創業100周年を迎えるベルギーの老舗チョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」が手がける新ブランド。それが、ベルギー産チョコレートと発酵バターが織りなす魔法『Godi Butters’(ゴディバターズ)』です。
そして5月15日、全世界初となる期間限定ショップがJR東京駅『グランスタ東京』にオープン。報道関係者向けに行われたブランド発表会の模様をレポートします。試食もしてきましたよ!
ゴディバの新境地。チョコ×バターの甘美な調和“ショコラバター”

ベルギー産チョコレートと、香り豊かな発酵バターが溶け合う――そんな“ショコラバター”を使った新ブランド「ゴディバターズ」が誕生しました。
発表会には、ゴディバ ジャパン代表のジェローム氏が登壇し、“自分へのご褒美スイーツ”のニーズが日本で高まっていることから、新ブランドを立ち上げたと語りました。
また、日本はゴディバが展開する世界100か国以上の中でも最大のマーケットであり、その食文化からも多くのインスピレーションを受けているとも。

注目を集めたのは、これまでのゴディバにはなかった“アート性”のあるパッケージ。コンセプトは『少女とうさぎ』。チョコとバターが出会い、思わず味見をしたくなるような“衝動”を描いているそう。
ギフトで持っていったらぜったいオシャレって思われるやつですね。パケ買いして額縁にいれて飾りたい。
日本発祥の“バターサンド”にも注目! ラインアップ紹介

待ってました! ついに試食のお時間です。
まず紹介したいのは、日本独自のお菓子である“バターサンド”を、世界のゴディバが手がけたこちらの一品。

ご覧ください。この厚み。この存在感。
「ゴディバターズ バターサンド」(税込648円)のショコラ キャラメルは、アンバーチョコとバターを混ぜ込んだ濃厚バタークリームをサブレでサンド。中からは生キャラメルのフィリングがとろ〜り。贅沢なくちどけにうっとり。

続いて、フランス・ブルターニュ地方の伝統的焼き菓子「ガレット」をアレンジした、2層仕立ての「ゴディバターズ ガレット」は、素材の良さが際立ち、ひと口ごとに香りが広がっていきます。

さらには、発酵バターとカカオの味わいが絶妙に調和した「ゴディバターズ フィナンシェ」も。それぞれのお菓子には、厳選した素材が使用され、チョコレートとバターが織りなす見事なマリアージュに感服。
高級チョコレートブランド・ゴディバ様………………さすがです。
世界初! JR東京駅『グランスタ東京』に1号店がオープン

世界初となるゴディバターズの期間限定店舗が、5月15日、JR東京駅『グランスタ東京』にてオープンしました。
JR東京駅構内にあるので、お出かけやお仕事帰りにふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイント。自分へのご褒美に、大切な人へのギフトに、“チョコ×バター”の新しい世界を体験してみてはいかがでしょうか。
ゴディバターズ グランスタ東京店
オープン日:2025年5月15日(木)10:00~8月31日(日)(予定)
※開店時刻は混雑状況により変更の場合あり所在地:東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR東京駅 グランスタ東京 B1改札内 銀の鈴エリア
営業時間:平日・土 8:00~22:00/日・祝日 8:00~21:00
※翌日が休日の場合は22:00まで営業定休日:グランスタ東京に準ずる

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。