【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

H ZETTRIOが2025年5月5日(月祝)・6日(火祝)の2日間にわたり、恵比寿The Garden Hall「H ZETTRIO LIVE 2025 どすこい!こどもの日Special」を開催。“全席指定ファミリー公演”と“一部スタンディング・グルーヴ公演”という両極のスタイルを見事に行き来しながら、すべての来場者に“主役になれる時間”を届けた。

【以下、オフィシャルレポート】

1日目は、カバー曲「いぬのおまわりさん」「いっぽんでもニンジン」で笑顔がこぼれた前半から、代表曲「Beautiful Flight」が飛び出した後半へと展開。おなじみの「こいのぼり」に始まり、「マツケンサンバ Ⅱ」「We Will Rock You」で大人たちも童心に返り、サイリウムを振って大声援!

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

そして、アンコールでは金子詔一氏への追悼として披露された「今日の日はさようなら」では、笑顔の中にそっと胸が熱くなる瞬間も。

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

一方、2日目は「晴天 – Hale Sola -」で幕を開け、いきなりクライマックスからスタート。中盤には「Dancing in the mood」で、ミュージックビデオの映像を背に観客全体が踊り出すシーンもあり、スタンディングならではの“音に身を預ける楽しさ”が爆発した。
アドリブ全開の「Drummer is Dreamer」、跳ねるような「炎のランニング」、ラストは「Growin’」から「Beat Swing」へ、怒涛のグルーヴが会場を包んだ。

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

家族でワイワイ楽しめる日、ひとりで音と向き合える日。そのどちらも肯定し、音楽で“こども心”を解き放ってくれる2日間。そしてこの感動は、7月13日(日)、神奈川県・三浦市民ホールで開催される『こうさんぽ presents H ZETTRIO LIVE 2025 in misaki』へと続いていく。会場は海風香る港町・三崎にあるレトロなホール。H ZETTRIOが贈る、“三崎でしか体験できない”手作りの音楽コンサート。この公演はクラウドファンディング支援者限定での開催となるが、まさに“出会えた人がラッキー”な、心に残る特別な一日になることは間違いない。

【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

Photo:Yuta Ito

アーティスト情報

オフィシャル・ウェブサイト:https://worldapart.co.jp/hzettrio/
Twitter:https://twitter.com/h_zettrio

フォトギャラリー

フォトギャラリーはこちらからご覧いただけます

 

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、〈こどもの日スペシャル〉2DAYSで見せた、全世代を魅了する音楽の魔法

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。