日差しも突然の雨もこれ1本で防ぐ!「晴雨兼用折りたたみ傘」の名作3選

※本記事は2024年5月24日に公開された記事を再編集して公開しています。
日差しの強さからも、急な雨からも身を守る必要があるこれからの季節。晴雨兼用の傘をカバンに忍ばせておくと安心です。
ただ晴雨兼用傘にもいろいろあって、性能やデザインも多様で迷っちゃうんですよね。
そこで今回は、性別を問わずに使いやすい「晴雨兼用折りたたみ傘の名作」3選をご紹介します。
1. Wpc.の軽量&スリムな「IZA(イーザ) LIGHT&SLIM」
2. モンベルの大人気すぎる「サンブロックアンブレラ 55」
3. 傘専門店Waterfrontのおにぎりより軽い「NEW極軽カーボン」
Wpc.の軽量&スリムな晴雨兼用傘

Wpc.「IZA(イーザ) LIGHT&SLIM」4,620円(税込)
こちら、雨具ブランドWpc.の「IZA LIGHT&SLIM」というモデル。
男性向けの晴雨兼用傘とのことですが、シンプルで無駄がなく、性別問わず手に取りやすいデザインに惹かれました。
とってもスリムなので携帯しやすい上、なんといっても魅力はこの軽さ。約190gとIZAシリーズの中では最軽量らしく、手に持ってみると想像以上の軽さに驚きます。

開いたときの直径は90cmほど。
しっかりと体を覆ってくれて、身長162cmの女性が問題なく使えるサイズ感でした。
ちなみに身長176cmの男性でも、小さすぎるということはありません。男女兼用で使いやすい絶妙な大きさです。

晴雨兼用なので内側はこんなふうに真っ黒。
UVカット率100%の完全遮光タイプで、夏場はもちろん、春の日差しからも守ってくれる心強さ……!
さらにポリウレタンコーティング加工がされているため、遮熱効果もあるそうですよ。
詳しくはこちらから↓
折りたたみ傘はこれ1本あれば十分。突然の雨でもしっかり対応できるようになったよ – ROOMIE(ルーミー) |
モンベルの大人気すぎる「サンブロックアンブレラ 55」

mont-bell「サンブロックアンブレラ 55」6,380円(税込)
モンベルの大人気すぎる晴雨兼用傘こと、「サンブロックアンブレラ」。2021年に購入して以来愛用しており、今年も毎日お世話になっています。
購入してから約2年。この傘を長く使う中で感じたことを紹介していきたいと思います。

2年間使い込んでも、どこも壊れておらず、購入当時とほとんど変わらない状態で使い続けることができています。
特にわかりやすいのは、骨の関節部分。傘を開くときに関節をパキパキと伸ばしていく必要があって、いつか壊れるかも? と思っていたのですが、未だ関節部分に劣化は見られません。
雨風が強い日に使うこともあったけれど全然へっちゃら。モンベル製品のタフさには、いつも驚かされます。

UVカット性能が弱まってきた感覚も全くなく、この傘を差すと明らかに体感温度が下がるんですよね。
「持ち歩く日陰」と呼ばれることもありますが、購入から2年経った今でもまさにその通りだと感じます。まるで頭の上に屋根ができるような感覚です。
日焼け止めを塗り忘れたときもこの傘があれば安心ですし、高性能なUVカット機能にはただただ感謝しかありません。
詳しくはこちらから↓
コレを使うと外での体感温度が本当に下がるよ! モンベル「サンブロックアンブレラ」は最強の日傘 – ROOMIE(ルーミー) |
傘専門店Waterfrontのおにぎりより軽い「NEW極軽カーボン」

Waterfront「NEW極軽カーボン」1,650円(税込)
「NEW極軽カーボン」は傘専門店のWaterfrontが販売しています。
重量はたったの100gと、驚きの軽さ。ずっとバッグに入れていても気にならないから、突然の雨にも対応できます。
たたんだ状態の大きさは約21cm×3.5cmで、開くと約88cmあり、大人が1人で使うのに十分な大きさ。

軽量なのに丈夫な理由は、骨の素材にあります。
内側の骨のベースには、軽くて丈夫なカーボンファイバー素材を採用。外側部分の骨には、しなやかで柔軟性のあるグラスファイバーが使われているんです。

試しにビルの屋上で「NEW極軽カーボン」をさしてみました。裏返らず、しなやかに風を流してくれました。
壊れにくいように、風の抵抗を受けやすい外側は柔軟性をもたせています。
折りたたみ傘なので台風直撃のような突風には向きませんが、日常的な風なら十分に耐えてくれそうです。
詳しくはこちらから↓
おにぎりより軽い!?「超軽量 折りたたみ傘(晴雨兼用)」の性能がすごい。“雨季”9月もストレスフリー – ROOMIE(ルーミー) |

「東レのサマーシールド」採用の日傘をやっとの思いで入手。売り切れ続出も納得の使い心地だった!

使いやすさが段違い。折りたたみ傘にこだわってみたら「通勤ストレス」が激減した
価格および在庫状況は表示された04月24日8時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。