Xiaomiから格安スマホの新鋭登場。ディスプレイが一級品すぎる…!

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 

スマートフォンって…高いですよね。その分だけ高機能だとわかっていても、格安で済ませたい方は多いでしょう。

同時に「操作が快適だといいな」「ディスプレイや写真・動画はキレイじゃないと」なんてわがままな気持ちもあるはず。

それ、4月3日に発売したXiaomi(シャオミ)の新作スマートフォン「POCO M7 Pro 5Gが叶えてくれます。定価32,980円のところ、4月30日まではなんと29,980円になっていますよ!

■この記事で紹介している商品

格安で快適操作、ディスプレイや写真・動画が美しいXiaomi(シャオミ)の新作スマートフォン「POCO M7 Pro 5G

■こちらもおすすめ

POCO X7 Pro

POCO F7 Pro

①Dimensity 7025-Ultra搭載でパワフル・快適操作

POCO M7 Pro 5G」は、パワフルなDimensity 7025-Ultraチップセットを搭載しています。

日常的な操作だけではなく、マルチタスクやゲーム操作も快適にサポートしてくれますよ。

②6.67インチAMOLEDディスプレイ搭載でなめらか高精細

ディスプレイは6.67インチ有機EL(AMOLED)を搭載。

リフレッシュレートは120Hz、フルハイビジョンの解像度は2400×1080なので、なめからかつ高精細です。

③5000万画素カメラでブレなくキレイに撮影可能

カメラ機能については、ソニー製の5000万画素1/1.95インチ大型センサーを搭載しています。

インセンサーズームによって、2倍まで画質劣化なく撮影が可能。さらに光学設計と光学式(OIS)と電子式(EIS)を組み合わせた手ブレ補正により、夜間での静止画や動きの大きい動画の撮影時にもブレの少ない映像を記録できるとのこと。

POCO M7 Pro 5G」で、格安に快適さと美しさを手に入れちゃいましょう。

●シルバー

●グリーン

●パープル

こちらもおすすめ

パワフルで、小さくて、賢くて、安いXiaomiのモバイルバッテリー

薄すぎてまるでカードみたい極薄モバイルバッテリー

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Image:Amazon.co.jp,mi.com/jp

価格および在庫状況は表示された04月22日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. Xiaomiから格安スマホの新鋭登場。ディスプレイが一級品すぎる…!
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。