【千葉県市川市】「市川市動植物園×北総鉄道コラボまつり」5月の春バラ開花時期に2日間開催
千葉県の「北総鉄道」は、市川市とのコラボイベント「市川市動植物園×北総鉄道 コラボまつり」を、市川市動植物園にて5月17日(土)・18日(日)10:00~15:00に開催する。
市川市動植物園×北総鉄道のコラボで地域活性化
「市川市動植物園×北総鉄道 コラボまつり」は、2024年3月に北総鉄道と市川市が締結した「地域活性化に関する協定」に基づき、沿線地域のさらなる活性化を目的として実施。「市川市動植物園」を知ってもらい、その周辺の魅力にも触れるきっかけとなればとの想いから、大好評だった前回に続きコラボイベント第2弾として企画された。

3月22日に一般公開された市川市動植物園のオランウータン「ウラン」
北総鉄道では、子どもたちに愛されている「市川市動植物園」とのコラボレーションを通して、大町駅周辺地域のさらなる魅力発信と活性化を推進していく。
2コースのスタンプラリーを実施
今回は「市川市動植物園」をより楽しめる企画として、初のコラボスタンプラリーを実施。

市川市のオリジナルブランドのバラ「ローズいちかわ」
見頃を迎える観賞植物園に咲き誇る約110種・934株の多彩な春バラを巡りながらイベント会場に足を運べる「Aコース」。イベント当日運行する北総線・大町駅と「市川市動植物園」を結ぶ無料臨時送迎バスに乗車して参加できる「Bコース」の2コースが用意される。

画像はイメージ
参加者は、京成高砂駅を除く北総線各駅などで配布する「イベントチラシ」に異なるスタンプを3つ集めて、イベント会場である「市川市動植物園」入口正面広場の引換場所へチラシを持参しよう。

画像はイメージ
各日先着150名に、スタンプラリーでしか手に入らない「市川市×北総鉄道コラボトートバック」が、プレゼントされる。プレゼントは「市川市動植物園」に入園した人が対象となり、1家族様1個まで。
小学生以下の子どもが楽しめる企画も実施
「市川市動植物園」入口正面広場では、小学生以下の子どもを対象にした企画が行われる。

当日運行予定のオリジナルミニ電車(2024年10月開催時)
「北総鉄道オリジナルミニ電車」が運行され、無料で乗車できるので気軽に参加してみよう。雨天などの天候状況により運行を休止する場合がある。
また、ミニ電車乗り場にて来場者アンケートに回答し、北総鉄道公式X(ほくそうプラス)もしくはInstagramをフォローしてた人には、ミニ電車乗り場にて北総オリジナルノベルティグッズがプレゼントされる。

当日実施予定の制服撮影会(2024年10月開催時)
10:00~12:00と13:00~15:00は、駅長との制服撮影会を開催。10:00~/11:00~/13:30~/14:30~には、各回15分程度広場にマスコットキャラクターが登場する。市川市動植物園の「市川梨丸」と京成電鉄の「京成パンダ」と一緒に楽しもう。
さらに、大人もうれしい「北総グッズ」販売コーナーも特設されるので、こちらもお楽しみに。
「市川市動植物園」課長・安永崇氏は「大町公園では、イベント開催の時期に美しい新緑とバラ園が見ごろを迎えます。自然豊かな魅力あふれるスポットを散策しながら、約40種の動物たちに出会える動物園へ是非ご来園いただき、北総鉄道とのコラボまつりをお楽しみください」とコメントしている。
「市川市動植物園×北総鉄道 コラボまつり」に出かけて、鉄道関連はもちろん、春バラや動物たちとの触れ合いを楽しんでみては。
■市川市動植物園
住所:千葉県市川市大町284-1
北総鉄道公式サイト イベント詳細ページ:https://www.hokuso-railway.co.jp/station/oomachi/detail/53152
(山本えり)
The post 【千葉県市川市】「市川市動植物園×北総鉄道コラボまつり」5月の春バラ開花時期に2日間開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。