GOフェス大阪のチケットの完売相次ぐ! 間に合わなくなっても知らんぞー!!【ポケモンGO】

5月29日〜6月1日まで『ポケモンGO』で開催予定の「Pokémon GO Fest 2025:大阪」のチケットの残り枚数が半分以下になっています。
土日のチケットはすでに完売
イベントチケットの販売ページを確認すると、すでに5月31日(土曜日)、6月1日(日曜日)のチケットが完売。

▲完売!
「Pokémon GO Fest」のチケットに枚数制限があるのは、会場や交通手段やホテルなどのキャパシティの問題なので再販はありません。

▲5月29日(木曜日)のチケットは午前と午後の両方が販売中。

▲5月30日(金曜日)のチケットも午前と午後の両方が販売中。
しかし、土日の選択肢が無くなったことにより、残り2日間のチケットの販売ペースも上がっているはず。
いつ完売になっても不思議ではないので、参加予定のトレーナーはくれぐれも早めに購入しておくことをおすすめします。
チケットを購入した時点でホテルと交通手段を抑えておこう
遠方からの参加の場合、チケットを購入した時点でホテルや交通手段を確保しておくのもマスト。
4月13日から大阪万博が開催されていることも相まって、すでに大阪中心部のホテルの部屋が埋まってきているor高騰してきています。
大阪は日本全国からのアクセスが良いので、日帰りで参加することも理論上は可能なものの、ゲーム体験やグルメをマックスで楽しむためには宿泊がマストとなるので、この記事を読んだ時点で予約手続きをすることを強く推奨します。
アドオンの購入はまだ悩める

チケットを購入した場合、3種類の追加オプションを購入可能。
【タマゴ名人オプション(1900円)】
* タマゴがかえる距離1/4*
* タマゴをかえした際に獲得できるXPが3倍
* タマゴをかえした際に獲得できる「ポケモンのアメ」が3倍
* タマゴをかえした際に獲得できる「ほしのすな」が3倍
【レイド大好きオプション(1900円)】
* ジムで「フォトディスク」を回すと、「レイドパス」が1日最大18個まで獲得可能
* レイドバトルを完了すると追加で5,000 XPを獲得
* 「伝説レイドバトル」でポケモンをつかまえた際に「ポケモンのアメ」を追加で6個獲得
* 「伝説レイドバトル」でポケモンをゲットした際に「ポケモンのアメXL」を追加で3個獲得(トレーナーレベル31以上)
【都市全体でのゲームプレイ(1日あたり2600円)】
* イベントにぴったりなポケモンが野生で出現
* 色違いのポケモンに出会いやすくなる
* 「特別な交換」が1日最大6回まで可能
* 交換で消費する「ほしのすな」が1/2
* タマゴがかえる距離が1/2
* ジムで「フォトディスク」を回すと、「レイドパス」が1日最大9個まで獲得可能
* イベントをテーマにしたフィールドリサーチのタスクが楽しめる
どのボーナスもガッツリ“ポケ活”をするなら十分に元を取れる内容となっていて、特に“都市全体でのゲームプレイ”は、実質的にイベントの延長チケットとなるので4日間連続参加も可能。
数千匹のポケモンをゲットすることも可能なので、宿泊or近隣からの参戦するトレーナーは購入を検討すべし。
オプションの購入はイベント終了時まで悩めますが、無駄が出ないためにもイベント前日までには購入しておくのがおすすめですよ。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。