天気が不安定で、何を着ようか悩む…。「靴下屋の撥水スラックス」を履いていれば安心だよ

※本記事は2024年6月7日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by mio

この季節は、突然の雨や傘をさすか迷う雨の日もちらほら……。

そこで大活躍するのが、この撥水パンツなんです。

「靴下屋」なのにアパレルも優秀

靴下屋 「【WEB限定】撥水脚長ストレッチパンツ」5,280円(税込)

それが「撥水脚長ストレッチパンツ」。

ソックスで有名な「靴下屋」ですが、はじめてアパレルアイテムを購入してみたところとても優秀だったんです!

対象身長は150〜165cm

店員さんの着こなしを見ていると、150cm台の方だとゆとりのあるトレンドっぽい雰囲気に。

M〜L用のワンサイズ展開ですが、164cmのわたしでもぴったり着こなすことができましたよ。

パッと見「撥水パンツ」には見えない!

実際に履いてみるとこんな感じ。

まるで普通のチノパンのような見た目で、撥水パンツには見えません

雨具感なしに、雨に濡れるのを防げるのはありがたい。

これなら「もしかしたら帰り道に雨が降るかも」という日にも重宝します。

コロンと雨粒をはじく

こんな感じで、水がかかってもしっかりとはじいてくれます。これは頼もしい……!

それでいて、カサカサと音が鳴りすぎるような生地でもなく、軽めの素材。

雨の日に限らず、野外フェスや公園遊びの日など、アクティブな日に広く活躍してくれますよ。

よく伸びるので着ていて楽

さらに、このパンツは着心地がとても楽

パンツがストレッチ素材なほか、ウエストはゴムのタイプ。

そして、タック入りなのでスラっと脚を綺麗に見せてくれます

靴下屋の「撥水脚長ストレッチパンツ」は、この時期に重宝すること間違いなしの一着ですよ。

※こちらの記事は、2024年6月7日初出時の情報をもとに再編集しています。最新の商品情報はブランドの公式HPにてご確認ください。

天気が不安定で、何を着ようか悩む…。「靴下屋の撥水スラックス」を履いていれば安心だよ

MUJI WALKERの「撥水ナイロンパンツ」は軽い履き心地で、ジムや旅行用にもおすすめ

天気が不安定で、何を着ようか悩む…。「靴下屋の撥水スラックス」を履いていれば安心だよ

ユニクロUの5,000円で買える「イージーカーブパンツ」、シルエットがかわいすぎる!

価格および在庫状況は表示された04月13日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 天気が不安定で、何を着ようか悩む…。「靴下屋の撥水スラックス」を履いていれば安心だよ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

-->
-->