1年ぶりの続報!パルワールド新作の学園恋愛シミュレーション「ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~」Steamストアページが公開!

1年ぶりの続報!パルワールド新作の学園恋愛シミュレーション「ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~」Steamストアページが公開!

Matomo

今年もこの日がやってきました。そう、4月1日です。
Palworld / パルワールド」を開発・販売する株式会社ポケットペアから、開発中のドキドキ学園恋愛シミュレーションゲーム「ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~」のSteamストアページが公開されました。
また、新キャラクターが登場する第2弾トレーラーや抱き枕のプレゼントキャンペーンも!

「ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~」のSteamストアページと第2弾トレーラーが公開!

2025年4月1日(火)に大人気タイトル「Palworld / パルワールド」と世界観を共有する恋愛シミュレーションゲーム「ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~」のSteamストアページがオープンしました。
「ポケットペア」公式YouTubeチャンネルでは新キャラクター達が登場する第2弾トレーラーも公開中。
第2弾トレーラーでは第1弾に続き魅力的なキャラクター達が紹介されています。

オコチョの妹 モモチョ

– PR TIMES

兄のオコチョを溺愛する天真爛漫な妹。
頭を撫でられると力が抜け「あへぇ……♡」と甘える癖がある。
主人公の前では意外と大胆な一面も…?

– PR TIMES

天然系男子 フェスキー

– PR TIMES

爽やかな笑顔と天然な性格で男女問わず人気がある。
自分では「カッコイイ」と思っているものの、周りからは「かわいい」と言われがち。
主人公の前では時折照れてしまう。

– PR TIMES

保険医 サヤ先生

– PR TIMES

仕事中にこっそり酒を飲む大人の魅力あふれる保健室の先生。
生徒からの信頼も厚く、悩みを親身に聞いてくれる。
保健室で二人きりになると、大人の色気で主人公を翻弄!先生との禁断の恋の行方は…!?

– PR TIMES

元気っ娘 モモンチュラ

– PR TIMES

蜘蛛のような体格を持ち、糸を出して繭を作ることができる。
手作りのマフラーや小物などをプレゼントしてくれる明るく元気な性格。

– PR TIMES

猟奇的ヤンデレ ヤンデリナ

– PR TIMES

常に包丁を持ち歩く、危険な香りのする女の子。
嫉妬深く独占欲が非常に強い。監禁癖があり、主人公が自分以外を見ることを許さない。

– PR TIMES

リリース日はまだ未定とのことなので「Palworld / パルワールド」公式X(@Palworld_JP)をフォローして続報を待ちましょう!
続報は果たしてあるのでしょうか・・・?

抱き枕プレゼントキャンペーン開催中!

「ラブマンダ―」抱き枕プレゼントキャンペーン「ラブマンダー」抱き枕プレゼントキャンペーン – PR TIMES

「ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~」のSteamストアページ公開を記念して、2025年4月1日(火)から14日(月)まで「Palworld / パルワールド」公式X(@Palworld_JP)で、抽選で2名に「ラブマンダー」の抱き枕が当たるプレゼントキャンペーンが行われています。

応募方法は「Palworld / パルワールド」公式X(@Palworld_JP)をフォローして、該当ポストをいいねとリポストするだけ!
ぜひご応募ください!

© Pocketpair, Inc.

関連記事リンク(外部サイト)

国内最大規模のeスポーツパーク「RED° TOKYO TOWER」が4月20日グランドオープン!超人スポーツARゲーム「HADO」も導入!
GRAPHTが「EVO Japan 2024」に出展!新商品の先行販売や試遊、ノベルティプレゼントも
「ドラゴンクエスト」の公式ベビー・キッズ向けブランド「ドラクエベビー&キッズ」から夏物新商品が4月26日より発売決定!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 1年ぶりの続報!パルワールド新作の学園恋愛シミュレーション「ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~」Steamストアページが公開!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。