無印良品週間、リピ買いだけのつもりがいろいろ遭遇。購入した14品ぜんぶ大満足だから見てほしい!

3月21日(金)からスタートした無印良品週間。
無印良品メンバーを対象に、すべての商品(※一部商品を除く)が10%オフになるお得なキャンペーンがやってきました!
今回の無印良品週間は3月31日(月)まで(ネットストアは4月1日午前10:00まで)。
■開催期間:2025年3月21日(金)〜3月31日(月)(ネットストアは4月1日(火)午前10:00まで)
いつも使っているものを買い足そうかな〜ぐらいな軽い気持ちで向かったのですが、店頭でいろんな良きアイテムに出会いました。そして気づいたら紙袋いっぱいに。大満足な買い物ができたんです。

お目当ては「フラットに開くノート」

「上質紙 フラットに開くノート」 650円(税込)
仕事用のノートとして使い続けている「フラットに開くノート」。名前の通り、どのページもフラットに開きます。
ノートが閉じないように押さえる手間がかからないし、全部フラットなので書きにくいところもないし、とにかく使いやすい。
上質紙だからか文字が書きやすく、ペンをすべらせるのが気持ちよいんです。仕事用ノートとしてどんどん使いたくなります。
黒とライトグレーで控えめに2冊購入しましたが、もう少し買っておこうかな。
スリムノートも使いやすくて

「上質紙 スリムノート 無地」B6 250円(税込)、A5 290円(税込)
幅がスリムで気軽に持ち運べる「スリムノート」。こちらもこれまで何冊も使ってきて、コンパクトさと絶妙なサイズ感が気に入っています。
取材時にパパッとメモをとるときに出したり、スケジュール帳に挟んで持ち歩いたり、いろいろな場面で愛用中。
無地なので、スケッチブック的に使うことも可能です。旅の思い出をまとめたり、カフェで落書きをしたり、読んでいる本の感想をまとめたり。自由な使い方ができるんです。サイズは、A6、B6、A5の3種類あります。
100円ノートもあるのか!

ノート 無地・A5、5mm方眼・A5 各100円(税込)
いつもはお目当てのノートがあるため文房具コーナーをそこまで物色しないのですが、無印良品期間中はほかのアイテムも気になります。特にノートに着目していたところ、100円ノートを発見!
手頃な価格に惹かれ、方眼と無地の両方を買ってみることにしました。仕事用ノートとするか、好きなレシピをまとめたノートとするか、使い方にワクワクしています。
毎日使うものも、この機会に購入

「竹箸・30cm」 150円(税込)
調理をするときの必需品、長いお箸。炒めものをするときも、野菜を茹でるときも、焼くときも、出番の多い道具です。
100円ショップで購入することが多かったのですが、150円だし無印だし。竹箸を初めて購入しました。

絶妙な長さでとても便利。調理用に買いましたが、取り箸としても使いやすそうです。もう1本買おうかな、と早速検討中です。

「ウレタンフォーム三層スポンジ・3個入り」 299円(税込)
汚れをとらえる不織布とウレタンを貼り合わせたタイプのスポンジ。無印良品でスポンジを買うのは初めてですが、グレーと白があり、揃えられるところに惹かれました。
2色あるから、食器用と、鍋やフライパンを洗う用などに使いわけができそうだし、シンプルでキッチンに置いておきたくなるな〜と感激。早速キッチンで使っています。
これぞ、私に必要なものでは!

「シリコーン マルチバンド」 290円(税込)
食べかけのポテチの袋、キャンディチーズの袋の口をとめたいときに、輪ゴムを探して見つからないことが多々あります。日々、何かで止めてその場をしのいでやってきました。
そんな状況なので、「シリコーン マルチバンド」を見てときめきました。なくてもなんとかなっているけれど、あれば絶対に便利なアイテム。セールの今が買いだぞ〜と思い、かごに入れました。
フリーズドライが好きなので

「大袋 素材を生かした味噌汁 豚汁・10食」 899円(税込)
フリーズドライのお味噌汁にハマっています。忙しい朝、味噌汁を作れないときは、フリーズドライで食すのが日課。特に豚汁が好きなので、無印良品の豚汁のお味噌汁を買ってみることに。
お湯を注ぐだけで食べられるし、具だくさんだし、お得な大袋だし。食べてみたらちゃんとおいしくて、ほかの味も試してみたくなりました。いろんな味の味噌汁、スープが充実していてすごいなぁ。
ふき取り化粧水、最高の使用感じゃん!

予想外に購入したのは、「ふき取り化粧水」と「ポンプヘッド」でした。

「ふき取り化粧水」300ml 1490円(税込)
何気なく売り場を見ていたら目に入った「ふき取り化粧水」。サンプルがあったので手に馴染ませてみたところ、潤いとなめらかさに驚いてしまいました。肌に入っていく感じに猛烈に感動したんです。
保湿への関心が高かったからかと思いますが、しっとり感が違う。これは最高!
洗顔後に使ってみようと早速カゴに入れたのでした。

「ポンプヘッド・コットン専用」 350円(税込)
さらに、店頭のサンプルボトルにはポンプヘッドが付いていて、試してみたところ「めちゃくちゃ使いやすいじゃん!」と再び感動。
化粧水のふたを開け閉めする手間がなく、片手でプッシュでき、素早くスキンケアができちゃうな〜。

生成カットコットン 大判タイプ 299円(税込)
さらに忘れてはならないコットンも追加。88枚入っているし、大判だし。コットンも買っておけば、化粧水もポンプもすぐに使えます。
お会計は612円の割引に

そんなに買うつもりはなかったのに、気づけば14点も購入していました。「無印良品週間割引」は612円で、お会計は5,512円でした。
10%の割引は大きいなぁと実感。また店頭で見てまわりながら買い足していこうと思います。

ROOMIEライターが、無印良品で何度も買っちゃう「食品と文房具」6選

こんなに買うつもりじゃなかったのに…。ROOMIE編集部員が無印良品週間で「思わず買ってしまった11種類のアイテム」
価格および在庫状況は表示された03月28日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。