衝撃的においしい! 『たまり漬クリームチーズ』は、超濃厚チーズとたまり醤油のハーモニーがたまらない至高のおつまみ

 

たまり醤油とチーズ、和洋の発酵食品の出会いには衝撃的な美味しさがあった。豊かなだしの香りとなめらかなクリームチーズが楽しめるたまり漬クリームチーズを味わってみた!

 

和洋の発酵食品が融合した創作クリームチーズ

三原食品(奈良県)は、創業35年の創作珍味メーカー。主に割烹料理店や機内食、大手百貨店のおせちなどを製造している。最近話題の創作クリームチーズシリーズは、和の発酵食品とチーズのマリアージュを楽しめる逸品。なんと累計600万個を販売しているという人気シリーズ。

シリーズ最初の商品である「酒かすクリームチーズ」は、酒かすの芳醇な香りとなめらかなクリームチーズが醸し出す独特の風味にファンも多い。個性豊かな商品が並ぶシリーズは、奈良県天理市のふるさと納税返礼品でも上位の人気ぶり。

今回ご紹介するたまり漬クリームチーズ』(60g・希望小売価格 税込600円・販売中)は、シリーズ一番の売れっ子商品。クリームチーズを特製醤油だれに漬け込んだ、和洋が溶け合う新しい味わいが、様々なメディアでも取り上げられて話題になっている。

 

それでは、実際にいただいてみよう。

 

風味豊かなだしの香りとなめらかなチーズのハーモニー

1個ずつがちょうどいい量の食べ切りサイズだ

パッケージを開けると、中は便利な個包装になっている。

一つ一つが切り離しやすい構造。手間なく簡単に出せるところは、手軽なおつまみとしてポイントが高い。

個包装のフィルムもペロッとはがしやすい! はがし口と書いてあるにもかかわらず、どんなに引っ張っても開かない…そんなストレスがないのもさりげなく嬉しい。

いざ取り出してみると、キャラメル色の見た目がかわいらしい。たまり醤油のだしと甘い香りに、後から少し酸味のあるチーズ香が追いかけてくる。芳醇な香りだけで、食べる前からもう美味しい。

創業300年の老舗醤油蔵の特製たまり醤油が使用されているようで、だしの香りも格別だ。

そのまま食べてももちろんいいが、特別感を楽しむためにキューブ状にカットしてみた。

ひとたび口に入れると、とろ~りとろけてクリーミー。チーズに特製醤油だれの味がしっかりとしみ込んで、この甘じょっぱさはクセになりそう。

クリームチーズの食感とコクに、たまり醤油の豊かな風味が相まって、凝縮されたような濃厚でリッチな味わいだ。

う~ん、これは、ぜひとも赤ワインと合わせてみたい…。

味わい深いたまり醤油とクリームチーズのなめらかさが、口の中でまったりと溶け合い、赤ワインをひと口含めば、思わず笑みがこぼれる。

たまり醤油の風味と赤ワインが一つになって、何ともいえない美味しさ。

ワインの果実感とたまり醤油のうま味&甘味の相性がよく、クリーミーな質感が赤ワインを柔らかく包む。少し強い印象のワインが穏やかな味わいになる絶品マリアージュだ。

 

いつでもサッと出せる至高のおつまみ

賞味期限は冷蔵で約6ヵ月

『たまり漬クリームチーズ』は、食べたいときにサッと出せる手軽さが親しみやすく、アレンジも楽しめそう。

 

風味豊かなだしの香りとまろやかなチーズの口当たりは、ワインはもちろん、日本酒や焼酎などにも、きっと優しく寄り添ってくれるはず。これは、本当に至高のおつまみ…。また、お酒の有無に関係なくハマる人も続出しそう。

たまり漬クリームチーズで、ぜひ家飲みを楽しんでみて。

 

小売チェーン店、道の駅、酒販店などで販売中。

 

公式サイト

 

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 衝撃的においしい! 『たまり漬クリームチーズ』は、超濃厚チーズとたまり醤油のハーモニーがたまらない至高のおつまみ

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。