存在感のあるホーンがボーカルを耳元に届けてくれる「ORION Bluetooth搭載 CD ホーンスピーカー」レビュー
sponsored by ガジェ通クラファン

「ガジェ通クラファン」の注目プロジェクトから、ドウシシャが公開中のCDプレーヤーとワイヤレススピーカー機能を持つオーディオ製品「ORION Bluetooth搭載 CD ホーンスピーカー」をレビューにてご紹介します。
ホーンの存在感がスゴい

見た目でインパクト十分な金属製のスピーカーホーンは、“アサガオホーン”と呼ばれるもの。狭く細い導管を伝わった音を正面にまっすぐ放出する性質を持っています。

一般にオーディオは空間での音の広がりを重視しますが、こちらのホーンスピーカーは指向性のある音が楽しめるのが大きな特徴です。

蓄音機を思わせるクラシカルなデザインは部屋のインテリアになじみ、かつ高級感のあるたたずまい。


筐体には共振に強いMDF材を採用。表面は光沢感と艶のあるピアノブラック仕上げ、操作パネルと音量つまににはアルミ素材を採用し、上質な存在感を放ちます。
“推しの声”がしっかり届く
一般的な円形スピーカーはスピーカーを中心に広く全体的に音を放出するので、音源から離れると音が減衰してしまいます。ホーンスピーカーなら、聞く人に向けてまっすぐに音を放出できるので、小さな音量でもしっかり音が届けることが可能。夜間でも家族やご近所に迷惑をかけずに、“推し”が目の前で歌ってくれるような気分でしっかりボーカルを楽しめるのです。


さらにボーカルの歌声をしっかり届けるために、ステレオではなく1.1CHのモノラル構成を採用している点にも注目。メインの5cm径ドライバーと底面の7cm径ウーファー、背面のバスレフポートの組み合わせにより、厚みのある低音の再生を可能にしています。定格出力はホーンが5W、ウーファーが15Wの計20W。
ホーンは好きな方向に回転できるので、設置場所からリスニングポイントへ向けてしっかり音を届けることができます。実際に音を鳴らしながら回してみると、その指向性に驚くこと間違いなし。
ドウシシャの「ORION Bluetooth搭載 CD ホーンスピーカー」。指向性のあるホーンがボーカルの声をまっすぐ届けてくれるので、夜に音量を絞って聞いても目の前で歌ってくれる気分に pic.twitter.com/TdFYuRHkcg
— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) February 21, 2025
CDもBluetoothにも対応するマルチなプレーヤー

シングルCDの再生にも対応したCDプレーヤーを本体天面に搭載。レコードプレーヤーのようなアナログ感が暖かみを感じさせます。


A2DP、AVRCPのプロファイル、SBCのコーデックに対応するBluetoothスピーカーとして、スマートフォンの音楽をワイヤレスで再生可能。USB Type-Aポートを搭載し、USBメモリーに収録されたMP3データの再生にも対応します。ソースは他にも20局プリセット可能なFMラジオが聞ける他、3.5mmモノラル外部入力端子でレコードプレーヤーなどを接続可能。イヤホンやヘッドホンが接続できる3.5mmモノラル出力端子も搭載しています。
5種類のプリセットから好みの音質に切り替えられる他、小音量で聞きやすくなるラウドネス機能、低音域を増幅するDBB機能にも対応します。

ワイヤレスリモコンが付属し、リモコンから音量やCD、USB、Bluetoothの再生を操作できます。
夜の大人の時間を楽しもう
プロジェクトページには開発ストーリーを掲載。同社の音響開発担当者が深夜にグラス片手に日課の音楽を聴くとき、自宅のステレオでは歌声が明瞭になるほどの音量で聞くことができないのが悩みだったことから、アサガオホーン搭載のオーディオを開発したそうです。

確かに、音量を絞った状態でもボーカルがしっかり聞こえるので、夜に家族の迷惑にならずに音楽が楽しめそう。指向性があるので、距離が離れていてもちゃんと聞こえるのが嬉しいところです。グラス片手に、好きなボーカリストの歌声をじっくり楽しみましょう。
今なら早割で入手可能
「ORION Bluetooth搭載 CD ホーンスピーカー」は、「ガジェ通クラファン」でクラウドファンディングのプロジェクトが公開中。市場想定価格5万4780円(税込)のところ、早割で最大45%OFFの3万129円(税込)で購入できます。各種早割のコースは人数が限られているため、おトクに購入したい人はお早目に。プロジェクトは3月6日まで公開され、支援者には2025年3月に出荷を予定しています。
大人のオーディオ第1弾。癒しの音楽を楽しむ、大人のためのCDホーンスピーカー!:ガジェ通クラファン
https://camp-fire.jp/projects/830082/
ガジェ通クラファン
ネットユーザーにとって「面白い」「役に立つ」という観点から、ガジェ通編集部が注目する製品、応援したいプロジェクトを紹介します
https://camp-fire.jp/highlights/getnews

ガジェット通信が運営するクラウドファンディングサービス「ガジェ通クラファン」です。ガジェ通編集部がオススメするプロジェクトの最新情報をお届けします!
ウェブサイト: https://camp-fire.jp/highlights/getnews
TwitterID: getnews_cf
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。