ラーメン店の代表が工事を任せた工務店に苦悩「お金だけを持って逃げられた状態」

人気ラーメン店「人類みな麺類」「世界一暇なラーメン屋」などを手がけているUNCHI株式会社。その代表である松村貴大さんが、自身の公式Xアカウントとインスタクラムで衝撃的な報告をし、インターネット上で注目を集めている。
松村貴大さん「お金だけを持って逃げられた状態」
松村さんによると、京都にオープンした「世界一暇なラーメン屋 近未来と日本文化の融合」(京都市中京区下丸屋町407)で問題が発生したようだ。オープンに向けて工務店に工事を任せていたが、工事が不完全なままで連絡がない状態とのこと。
松村さんは「お金だけを持って逃げられた状態」と語っている。
<UNCHI株式会社・松村貴大さんのXコメント>
【残念なお知らせです】先日京都でオープンいたしました「世界一暇なラーメン屋 近未来と日本文化の融合」を一旦臨時休業いたします。工事完了予定から1ヶ月程度遅れて引き渡しがありましたが、工事が7割程度しか完成されず引き渡しをされました。ただ、1階のお客様フロアだけは営業ができる状態でしたので、オープン日に開店をしまして、修繕をしながら店の完成を目指すというところで、工務店と話が決まり今日に至りますがが、全く連絡がなく、最終的には工事が完成せずにお金だけを持って逃げられた状態です。このまま不完全な状態で営業を続けていても、UNCHIとしてお客様を完璧な状態でお迎えできないと思い、一度臨時休業をして、別業者で工事完成させてから再度グランドオープンをさせていただきます。少しの間おやすみとなりますが、また京都でみなさまと再会できることを楽しみにしています。人類に麺類を。
別業者で工事完成させてから再度グランドオープン
松村さんは「一度臨時休業をして、別業者で工事完成させてから再度グランドオープンをさせていただきます」とも語っていることから、しっかりと工事が終了したのち、改めてオープンするようである。
食べられる日を楽しみにしていたラーメンファンもいるかもしれないが、新たなオープン日の発表を待ちたい。
【2月15日・人類みな麺類が神戸三宮駅前にグランドオープン‼️】 神戸に「人類みな麺類」が初出店!大阪行列No. 1の味を神戸の皆様にもお届けいたします!今回のテーマは「異人館」。… pic.twitter.com/KNDBp1KXVx— UNCHI社長@人類みな麺類 (@jinrui_mina_men) February 8, 2025
※記事画像はUNCHI株式会社・松村貴大さんのXアカウントより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。