【東京都渋谷区】杉のチカラが「ねこの日おめでとう NyART FESTIVAL」に出展&杉材で作る猫家具を展示
杉のチカラは、杉の精油のバイオケミカル効果を活かし、ペットと人のヘルスケア製品を開発している。
同社は今回、ねこに魅了されたアーティストたちが手がけた多彩な表現によるねこ作品を、原宿のハラカド4階特設イベントスペースで一挙展示中の「ねこの日おめでとう NyART FESTIVAL 2025」に協賛し、ねこ家具を展示している。
杉の森林浴効果をねこ部屋に届ける「ニャンテリア」
ねこの日おめでとう実行委員会が主催する同展は、2月22日の「ねこの日」を、ねこ好きの人間が祝う「ねこの日おめでとうMUSIC FESTIVAL」との連動企画として開催中のカルチャープロジェクト。
アーティストによる展示ブースの真ん中に、大型インスタレーション作品として「ニャンテリア」のキャットタワー最新モデル6種類が集約展示されている。
ニャンテリアは、杉の森林浴効果をねこ部屋に届ける、太陽と風で時間をかけて乾燥させた杉材で作られるねこ家具だ。
ねこ肌にフィットする自然素材の「杉」を活用
杉は日本の固有種の樹木。学名はクリプトメリアジャポニカ(Cryptomeria japonica)で「日本の隠れた財産」と言う。
杉の精油のバイオケミカル効果は、ねこの生態に優しい低刺激で様々な生理活性効果をもたらす特徴だけでなく、ph値がねこの皮脂と同じ「6.4」でねこの肌にぴったりフィットする。
杉は、自然界を数千年生き抜く世界屈指の長寿の樹木で、精油には「天然の抗菌・抗ウィルス・防虫・消臭・抗酸化などの効果」が認められている。同社では、ねこの健康・長寿をサポートする天然素材として杉の効果を最大に活かしている。
同社は、オーガニックねこ砂・杉にゃんや、天然木製キャットタワー・ニャンテリア、美肌爪とぎなど、「杉にゃんファミリー製品」を開発・販売中だ。
杉花粉症の心配がなく安心して利用可能
国民病とまで言われる杉花粉症の悩みは、杉の花粉に含まれるアレルゲン(Cry j 1等)によるものだが、ニャンテリア素材の杉の樹幹部にはこのアレルゲンは存在せず、安心して利用できる。
さらに同社は、埼玉大学との共同研究により、杉樹幹部から抽出した樹液が花粉症の原因アレルゲンを中和分解する有意な効果が確認され、杉を以て杉を制する花粉症対策グッズの開発にも取り組んでいるという。
また、ペット保険会社の調査によると、動物病院の来院理由の1位が皮膚炎との結果が発表されている。
ねこの肌はデリケートで、人の肌よりとても薄くて繊細だ。
ねこは、自分でキャットタワーの素材も爪とぎの素材も、ねこ砂の素材も選べないため、飼い主が愛猫の「肌活」について考え、行動しなければ肌トラブルは問題は解決しない。だからこそ同社は、素材に拘り、天然乾燥の杉に拘り、ねこの健康サポートにこだわり続けている。
愛猫の健康を考えている人は、「ねこの日おめでとう NyART FESTIVAL 2025」に参加しよう。
■「ねこの日おめでとう NyART FESTIVAL 2025」概要
開催日程:2月7日(金)~3月27日(木)
休館日:2月20日(木)は休館日
営業時間:11:00~21:00(最終入場20:30)
会場:ハラカド4階特設イベントスペース
住所:東京都渋⾕区神宮前6丁目31-21 東急プラザ原宿
「ねこの日おめでとう NyART FESTIVAL 2025」詳細:https://happycatday.jp/nyartfes/#information
(佐藤 ひより)
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。