【大阪府大阪市】グランフロント大阪で、人気力士が登場する相撲イベントを開催!ちゃんこ販売も


グランフロント大阪は、3月2日(日)、相撲イベント「春がキタ!うめきた場所 in グランフロント大阪 2025」を開催する。

昨年は、相撲ファン約3,000人が来場

「春がキタ!うめきた場所 in グランフロント大阪 2025」は、グランフロント大阪の広大なパブリックスペースにて、日本の国技である相撲を間近に体感できるイベント。

新型コロナウイルス感染症の影響で一時中止となっていたが、昨年2024年3月、5年ぶり4度目の復活開催となった。

団体戦・昨年開催時の様子

昨年は、相撲ファン約3,000人が来場した。

「初切」や「弓取式」を披露

昨年開催時の様子

今年度も、北館1Fナレッジプラザに国体や地方巡業でも使われる本格的な土俵が登場。


琴櫻関、平戸海関など人気力士達の迫力ある取組や、

初切

禁じ手を面白おかしく披露する「初切(しょっきり)」、「弓取式」などを披露するほか、事前に応募した子ども達と力士が取組を行う「ちびっこ相撲」も実施する。

寄席太鼓/相撲トーク/相撲健康体操/髪結い実演/土俵入り/太鼓打分実演/トーナメント戦/弓取式にも注目だ。

出演力士は、琴櫻/琴勝峰/琴栄峰/平戸海/佐田の海/錦木/若碇/豪ノ山。出演力士は予告なく変更となる可能性がある。

また、海外からの旅行者をはじめ多様な来街者に日本の相撲文化の魅力を発信すべく、英語でプログラムを説明する「英語対応コーナー」を設ける。

塩味の本格ちゃんこを堪能

昨年の様子


さらに、うめきた広場では、相撲に欠かせないグルメ「ちゃんこ」を販売。塩味の本格ちゃんこで、価格は500円(税込)だ。販売時間は12:00~17:00。

装飾イメージ

2月21日(金)~3月中旬頃、力士の姿になる、うめきた広場水景にある梅田のシンボル「テッド・イベール」にも注目だ。

フランスを代表する現代アーティスト、ファブリス・イベール氏によるアートオブジェであり、グランフロント大阪のみならず梅田のシンボルとして親しまれている「テッド・イベール」。力士姿で「うめきた場所」や「大相撲三月場所」を応援する。

「春がキタ!うめきた場所 in グランフロント大阪 2025」の入場料は無料だが、指定席のチケット発券手数料・食事代は別途必要となる。詳細は特設サイトで確認を。なお、演目は変更になる場合がある。

「春がキタ!うめきた場所 in グランフロント大阪 2025」に足を運び、相撲の魅力に触れてみては。

■春がキタ!うめきた場所 in グランフロント大阪 2025
日時:3月2日(日)13:00~15:30 ※ちゃんこ販売は12:00~17:00
会場:グランフロント大阪 北館1F ナレッジプラザ ※ちゃんこ販売はうめきた広場にて実施
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1
特設サイト:https://www.grandfront-osaka.jp/umekitabasho2025

(ソルトピーチ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【大阪府大阪市】グランフロント大阪で、人気力士が登場する相撲イベントを開催!ちゃんこ販売も
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。