【愛知県・神奈川県・千葉県】AVANTIA初の平屋専門ブランド「RAN」が、モデルハウスを4棟OPEN!先行受付中

モデルハウスイメージ

愛知県名古屋市に本社を構えるAVANTIAが、同社として初の平屋専門ブランドとなる「RAN(ラン)」の販売を開始する。

小世帯化・高齢化(※1)・住宅取得費上昇(※2)

国立社会保障・人口問題研究所が発表した「日本の世帯数の将来推計(全国推計)」によると、2030年代前半に平均世帯人員は2人を割り込むと推計しており、小世帯化が進むと予想されている。

総務省統計局が2024年に発表した資料では、総人口における65歳以上の高齢者の占める割合は約3割となり過去最高を更新。

さらに、SUUMOリサーチセンター「2023年首都圏新築分譲一戸建て契約者動向調査」によると、2023年の平均購入価格は2022年より109万円上昇し4515万円と、2014年の調査開始以降、最高額となっているという。

国土交通省が発表した2024年地価公示価格では、都市圏で3年連続上昇傾向にあり、住宅取得のための価格が上昇している大都市を避け、郊外を選ぶ傾向が今後増えてくると予想されている。

時代に即した平屋を提案

こうした背景から、AVANTIAは、購入価格を抑えられる郊外、そして結婚や子育てを担う若年層からシニアまで全てのライフステージで、家事動線がスムーズで階段のない「平屋」へのニーズが高まると考えているそう。

モデルハウスイメージ

そこで今回、注文住宅と分譲住宅の実績を重ね、これまであらゆる住宅ニーズを蓄積してきた同社ならではの、平屋に特化した規格型注文住宅として、機能面を担保しつつもコストを抑えた、時代に即した平屋を提案する。2月1日(土)より先行受付を開始し、4月に愛知県名古屋市・稲沢市、神奈川県藤沢市、千葉県流山市にモデルハウスを4棟同時にオープン予定だ。

高い性能と優れたデザイン


平屋専門ブランド「RAN」のネーミングは、「団欒(だんらん)」の「欒」という漢字に由来。「欒」は人々が集まり、和やかに過ごす情景を象徴している。

今、平屋を「住まい」として選択する人のニーズは多様化しており、ライフステージや家族構成も様々。全ての人に「調和」と「安らぎ」を感じてもらえる新たな「平屋」を提案したい、そんな想いから平屋専門ブランド「RAN」は誕生した。

土地の広さに応じた規格型プランを設定することで、機能面を担保しつつ、建物本体価格の坪単価を50万円台~(税込)に抑えており、オプション設定により、カスタマイズも可能。高い性能と優れたデザインによる圧倒的なコストパフォーマンスを実現している。

また、全棟ZEH水準をクリアしていることもポイント。住宅性能表示制度6項目で最高等級を取得し、等級5の高い断熱性能、さらに省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度「BELS」も取得しており、ワンフロアで完結する平屋ならではのメリットを生かして、1年を通して快適な居住空間の中で過ごすことができる。

最高ランク「耐震等級3」をクリア

その他、「RAN」は初期費用0円のサブスクタイプの太陽光プラン(※3)を標準搭載。平屋ならではの広い屋根に大容量太陽光パネルを設置することで電気代上昇リスクに備え、オプション設定の蓄電池による停電対策を可能にしている。

加えて、最高ランク「耐震等級3」をクリア。2階がなく構造的に地震に強い平屋に、さらに制震ダンパー「MAMORY(※4)」を標準装備することで、耐震と制震のダブルの効果を生みだす。

先行受付期間は3月31日(月)まで

平屋屋専門ブランド「RAN」の先行販売プランは、延床面積21坪/24坪/27坪/30坪で各6プランを用意(モデルハウスプランを除く)。

販売対象エリア(一部、販売外エリアを含む)は、愛知県、岐阜県、三重県、神奈川県、千葉県で、先行受付期間は、2月1日(土)~3月31日(月)だ。モデルハウスは、順次エリアを拡大する予定となっている。 

近くのモデルハウスに来場し、「RAN」を通して平屋の魅力を体験してみては。

平屋専門ブランド「RAN」:https://hiraya.avantia-g.co.jp
AVANTIA:https://avantia-g.jp

(※1)参照:総務省統計局「高齢者人口及び割合の推移(1950年~2040年)」/国立社会保障・人口問題研究所「日本の世帯数の将来推計(全国推計)」
(※2)参照:SUUMOリサーチセンター「2023年首都圏新築分譲一戸建て契約者動向調査」/月刊TACT(住宅産業研究所)2024年12月号『住宅需要の郊外シフトの勢い衰えず』
(※3)シャープエネルギーソリューションが提供する初期費用0円の太陽光発電のサブスクリプションプラン。建築条件や地域環境、敷地形状により、利用・設置ができない場合がある。
(※4)住友ゴム工業の住宅用制震ダンパー。橋梁・ビルで採用されている制震技術を用い、木造住宅用に開発した商品。

(佐藤ゆり)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【愛知県・神奈川県・千葉県】AVANTIA初の平屋専門ブランド「RAN」が、モデルハウスを4棟OPEN!先行受付中
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。