「キリンのサイズやばくない?」とハンターたちがザワつく、ケルビステップや落雷の広範囲化で回復薬が溶ける予感【モンハンNow】

『モンスターハンターNow』の公式Xに、2月1日から実装される古龍種「キリン」の映像が投稿されましたが、「あれ? なんか大きくない……?」とハンターたちがザワついています。
間違いなく金冠クラスのサイズ
映像は、キリン実装のためだけに作詞作曲された小気味良い歌とともにスタート。

▲専用映像をがっつり作ってもらえるなんて流石人気モンスター。

▲キリンと対峙するハンターのシーン。あれ、なんか大きい……? アングルのせいでしょうか……。

▲ですが、映像を見ているとやはり……。

▲どう見てもデカい……!!
キリンが小型の古龍種であることは、一度でも狩猟をしたことのあるハンターの間での常識。しかし、この映像に登場している個体は明らかにサイズが大きく、いわゆる“金冠”。
いや、“金冠”以上のサイズ。配信イベクエレベルです(伝われ)。
ケルビステップがやばそうな予感
キリンといえば激しい落雷による攻撃のイメージが強いですが、シリーズを通して登場している小型の草食獣「ケルビ」が移動するときの動きに酷似した、通称“ケルビステップ”という突進攻撃も有名。

▲少なくとも、本編のキリンのケルビステップは攻撃の軌道が読みづらく、多くのハンターを巻き込みながら距離も離されてしまうという、なかなかに凶悪な技。
古龍ということもあり、生半可な防御力では回復薬を溶かし続ける結果になることが想像に難くないので、実装日までに少しでも防具を強化しておくのがおすすめです。
https://x.com/mh_now/status/1882265880458891654?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
━━━━━━━━━⚡ //⚔️ Ready to Hunt? \\⚡━━━━━━━━ ついに #キリン がモンハンNowの世界に登場!みなさん狩りの準備はOK?スマホ片手に一狩りいこうぜ!!#モンハンNow pic.twitter.com/B4g1LijTf6— モンスターハンターNow 公式 (@mh_now) January 23, 2025
▲投稿された映像はこちら!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。