【香川県坂出市】世界へ羽ばたく才能を育てる地域密着型芸能プロダクション&アカデミー「アカラ」始動


香川県坂出市に本社を構えるOnが運営する「アカラルーツプロダクション(以下、アカラ)」は、広島のモデル・キャスティング事務所「KANON.H.C」との連携を図り、2024年12月26日(木)より本格始動。同日より、第1期生キッズタレントオーディションのエントリーを受け付けている。

「アカラ」設立のきっかけと「KANON.H.C」との連携

「アカラ」を設立した背景には、今年、香川県で初めて開催したキッズコンテストにおいて、彼らにただ技術や知識を教えるだけではなく、自己肯定感やチャレンジ精神を育む「心の教育」の必要性を改めて実感したことがあるという。

しかし、都会でのレッスンに通うための費用やスケジュールの負担から、夢を諦めざるを得ない子どもたちの声も多く耳にしたそう。そこで、地元で安心して学べる芸能プロダクションとアカデミーを立ち上げることを決意したという。

OFFICE KANON.H.C(カノン・ヒューマンコミッション)代表:木村花音氏

設立にあたり、芸能事務所でありキャスティング・モデル事務所の「KANON.H.C」との連携が正式に決定。これにより、四国地方でのタレント発掘がさらに活性化し、地域の魅力が全国に発信されることで、地域活性化にもつながることが期待されている。

また、「KANON.H.C」の長年培った豊富なノウハウが四国の子どもたちにも共有されることで、質の高い人材育成とサポートが可能になると考えられている。

さらに、芸能キャスティングでの情報共有により地元での新たなスターの誕生をサポートしていく。

「アカラ」の特徴

「アカラ」は、香川県内初の地域密着型プロダクション&アカデミーとして、地域に根ざした教育環境の中で、子どもたち一人ひとりが持つ個性と才能を引き出し、全国そして世界へと発信する舞台を提供していく。また、地元企業との連携にも注力し、地域プロモーションや企業案件を通じた相互発展に取り組む方針だ。


同プロダクションのエグゼクティブプロデューサーには、「ミス&ミセスレジェンドユニバーサル2022世界大会」にてグランプリを受賞した篠田朱花氏が就任。同氏は、avexアイドルグループやAKBグループのメンバーを輩出するなどの指導実績を持ち、自身も多くのCMに出演している。



なお、2024年10月に開催された「キッズコンテスト世界大会2024」では、同プロダクションがサポートした2名が本選まで進み、それぞれ特別賞受賞、6位入選を果たした。

第1期生オーディションで新しい才能を発掘


「アカラ」では、昨年12月26日(木)より、第1期生キッズタレントオーディションのエントリーを受け付けている。対象年齢は6歳以上で、芸能活動に興味があり、意欲的に取り組める人であれば経験は不問。歌手・ダンサー・演技者(俳優・女優)・声優・モデルなどが対象ジャンルだ。

合格者には、同プロダクションで育成を受けながら、地元企業と共に香川から世界へと飛躍する機会を用意。地元から全国、そして世界を目指すスターを発掘していく。

同プロダクションの代表・木村勇貴氏は、「今後は子どもたちのみならず幅広い年代の活躍の場を創出していきたい(一部抜粋)」とコメントしている。

地域と共に、四国から世界の舞台を目指す「アカラ」に注目だ。

■アカラルーツプロダクション
所在地:香川県坂出市元町2丁目1-1
HP:https://www.onharmony-kagawa.com/production

(Higuchi)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【香川県坂出市】世界へ羽ばたく才能を育てる地域密着型芸能プロダクション&アカデミー「アカラ」始動
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。