初心者にもやさしい新作クロシェ編みキット登場!手編みの魅力をより身近に


クロシェ編みのデジタルプラットフォームを展開するHicrochetは、初心者から上級者まで幅広い層をターゲットにした新作クロシェ編みキットおよびオンラインレッスンパッケージを、1月より販売開始。同社は、バリエーション豊かな商品ラインナップで、手編みの魅力をより身近にしていく。

新作クロシェ編みキットおよびオンラインレッスンパッケージは、公式オンラインストアにて購入可能。39.99ドル以上の注文で送料無料となるほか、59.99ドル以上で18%オフ、89.99ドル以上で25%オフ、149.99ドル以上で35%オフといった割引特典もある。

HiCrochetについて

HiCrochetは、伝統的なかぎ針編みの技法を現代的にアレンジし、新しい形で手芸の楽しさを提案するブランドとして2020年に誕生した。「Hi(こんにちは)」と「Crochet(かぎ針編み)」を組み合わせた名前には、手芸を通じて世界中の人々とつながりたいという願いが込められている。

設立当初、動物モチーフのかぎ針編みキットからスタートし、1月現在では200種類以上のデザインを展開。初心者から上級者まで、世界中の手芸愛好家に親しまれている。

HiCrochetでは、編み物初心者でも安心して始められる丁寧な説明と、DIYクラフトの楽しさを存分に味わえる質の高い材料を用意。同社は、「アニマルあみぐるみを作る楽しさ」「手作りの贈り物を届ける喜び」「ハンドメイドでつながる温もり」を分かち合いたいと考えている。

かわいくて小さいプレスバブルアニマルシリーズ


今回の新作クロシェ編みキットでは、愛らしい表情とぷくぷくとした体型が特徴的なプレスバブルアニマルシリーズが登場。

Frog、Chicken、Dr. Bubble Chick、 Capybara、Lamb、Goat、Panda、Puppy、Unicornなど、豊富なバリエーションから選べる。材料セット価格は、19.99ドル(税込)だ。


完成時のサイズは、デザインによって異なるが、約2.1インチ(約5.5cm)。かわいい見た目と手のひらサイズに仕上がるため、デスクやバッグのアクセサリーに良さそうだ。

ころんとした体型やユニークな仕草は、編み進める過程での癒しを与えたり、ストレス解消となったりするだろう。

歌って踊る機能を備えたスマート動物シリーズ


また、想像力豊かな遊びを通じて、子どもの創造性を育むスマート動物シリーズも登場。

かぎ針編みで作られた愛らしい動物たちは、歌って踊る機能を備え、子どもとの心温まるふれあいの時間を演出する。手作りの喜びとテクノロジーを融合させた新しい形のクラフト体験で、芸術的な表現力を引き出してくれるだろう。


完成時のサイズは、編み手により多少のサイズ差が生じるが、約14.3インチ(36.5cm)。

セット内容は、編み物の基本道具一式・アクセサリーパーツ・音声機能付きのスマートインナーコア・説明書&動画ガイドだ。

伝統美あふれるファンシリーズ


さらに、伝統と現代性が融合した、優美な装飾用ファンのかぎ針編みキットとしてファンシリーズも登場。同シリーズは、経験者向けの中級レベルのキットだ。

繊細な模様と美しい装飾が特徴で、夏のインテリアに古典的な趣と独特の魅力を添えてくれる。


特徴は、環境に優しい素材を使用していること、詳細な説明書と動画が付いていること、追加購入不要の充実した内容、完成品はインテリアとしての実用性と装飾性を兼ね備えていることなど。

なお、今回紹介した各商品の価格や仕様は、予告なく変更となる場合がある。商品の詳細や在庫状況は、公式オンラインショップでチェックしよう。

Hicrochetの新作クロシェ編みキットおよびオンラインレッスンパッケージで、手編みの魅力を感じてみては。

Hicrochet公式オンラインショップ:https://www.hicrochet.com/ja
Hicrochet公式YouTube: https://www.youtube.com/@Hicrochet_official
Hicrochetショップ情報公式Instagram:https://www.instagram.com/hicrochet_official

(Higuchi)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 初心者にもやさしい新作クロシェ編みキット登場!手編みの魅力をより身近に
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。