GoPro「HERO13 Black」のバーストスローモーションで400FPSの13倍スロー動画を撮影してみた

GoProのアクションカメラ最新機種「HERO13 Black」では、最大400FPSのフレームレートでリアルタイムにスローモーション動画を撮影できる「バーストスローモーション」の機能が追加されています。面白そうな機能ですが、なかなか使いどころがなかったところ、撮影してみたい素材があったので試してみることにしました。
シューっとベルトが収納されるバッグ「シューベルト」
きっかけは、「シューベルト」というバッグのレビューで撮影したこちらの動画。
置いたらベルトがシューっと収納されるバッグ「シューベルト」をレビューしました
※4倍スローで撮影 pic.twitter.com/9NrBQijnai— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) December 18, 2024
バックパックやショルダーバッグとして使えるバッグが、肩から下ろすとベルトが「シュー」っと収納され、コンパクトに置くことができるというユニークな製品です。
「シュー!」っとベルトがしまえるカバン「シューベルト」が便利すぎるhttps://t.co/m3UcAItdRs #PR pic.twitter.com/Ltq3ctFnIt
— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) December 18, 2024
「シュー!」っとベルトがしまえるカバン「シューベルト」が便利すぎる
https://getnews.jp/archives/3585485[リンク]
ベルトが収納される動きが分かりやすく伝わるように、Pixelスマートフォンのカメラで4倍スロー撮影したのですが、撮影してみるとスロー動画ってなかなか面白い。
すごいスロー動画が撮れるGoPro新モデル

もっとすごいスロー動画が撮れるカメラはないだろうか……と考えていたところ、ありました。GoProの最新モデル「HERO13 Black」が。
HERO13 Blackのバーストスローモーション撮影では、下記3通りのスロー撮影に対応します。
・13倍:720pで400FPSの動画を15秒間撮影
・12倍:900pで360FPSの動画を15秒間撮影
・4倍:5.3Kで120FPSの動画を5秒間撮影
1秒間に400フレーム……いったいどんなスロー撮影ができるのでしょうか。せっかくなので400FPSで撮影してみることにしました。
400FPSで13倍のスロー動画を撮影


GoPro本体から撮影モード「バーストスローモーション」を選択。400FPSの撮影モードを設定します。

三脚をセッティングして、撮影はスマホをリモコンに使うことにしました。

スマホアプリ「Quik」を使うと、リアルタイムでプレビューしながら撮影ボタンをタップすることで撮影を開始できます。

撮影した動画は、そのままでは400FPSで撮影した15秒の動画ですが、本体でスローモーション再生にして確認することができます。
Quikアプリで簡単編集

撮影した動画をスローモーション動画に編集するのにも、Quikアプリを使用します。15秒の動画から不要な部分をトリミングして、「速度」を設定することで再生速度を調整できます。最大32倍の再生速度が選択できるので、400FPSの動画を12.5FPSに落としてスロー再生する動画にしました。
複数のクリップをQuikで編集して、つなぎ合わせた動画がこちら。
400FPSのバーストスローモーション。GoPro HERO13 Blackを使って、置いたらベルトがシューっと収納されるバッグ「シューベルト」を撮影してみました pic.twitter.com/Fnb8ZRN8Yc
— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) December 25, 2024

まさに「シューベルト」。通常は一瞬で終わってしまうベルトが「シュー!」と収まる動きが、じっくり楽しめるのではないでしょうか。シューベルトは2025年1月19日まで、クラウドファンディングのプロジェクトが公開中です。

ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。