12月13日から「Nintendo Switch インディーゲーム セール」スタート!8番出口などもセール対象に!
ニンテンドーeショップ、マイニンテンドーストアでは、2024年12月13日(金)から2024年12月26日(木)23:59までの期間、「Nintendo Switch インディーゲーム セール」が開催されます。
様々なソフトが対象になっており、最大60%OFFで購入可能な今回のセールは見逃し厳禁です!
最大60%OFFの「Nintendo Switch インディーゲーム セール」開催!
2024年12月13日(金)0:00~2024年12月26日(木)23:59の期間中、ニンテンドーeショップ、マイニンテンドーストアでは「Nintendo Switch インディーゲーム セール」が開催されます。
開催期間中は、最大60%OFFでソフトを購入できるチャンスですのでお見逃しなく!
セール対象タイトルを紹介!
Stardew Valley
使い古された道具と少しのお金で自給自足の生活をしながら草木の生い茂る土地を繁栄させます。
本タイトルはセール期間中、40%OFFの888円(税込)で登場します!
Balatro
ポーカーの役を作って、ハイスコアを目指す本タイトルは、セール期間中10%OFFの1,530円(税込)で登場します。
8番出口
話題の本タイトルもセール対象です!
セール期間中は10%OFFの423円(税込)で登場します。
Gang Beasts
ふにゃふにゃのギャングたちが最強を決める戦いに挑む本タイトル。
セール期間中は60%OFFの999円(税込)で登場します。
Cuphead
主人公のCuphead(カップヘッド)と兄弟のMugman(マグマン)による取り立てストーリ―を楽しめる本タイトル。
セール期間中は30%OFFの1,380円(税込)で登場します。
その他セールラインナップを紹介!
Hollow Knight(ホロウナイト):740円(税込)【50%OFF】
ENDER LILIES: Quietus of the Knights:1,091円(税込)【60%OFF】
グノーシア:1,925円(税込)【30%OFF】
Pizza Tower (ピザ・タワー):1,620円(税込)【25%OFF】
未解決事件は終わらせないといけないから:792円(税込)【20%OFF】
ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator:990円(税込)【50%OFF】
Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜:990円(税込)【50%OFF】
Little Kitty, Big City:2,436円(税込)【30%OFF】
魔女の泉R:3,960円(税込)【20%OFF】
Baba Is You:1,050円(税込)【30%OFF】
Trombone Champ:814円(税込)【45%OFF】
ファミレスを享受せよ:1,200円(税込)【20%OFF】
スナフキン:ムーミン谷のメロディ:1,912円(税込)【25%OFF】
OneShot: World Machine Edition:1,072円(税込)【35%OFF】
Lorelei and the Laser Eyes:2,437円(税込)【25%OFF】
moon:990円(税込)【50%OFF】
Ib イヴ:1,051円(税込)【30%OFF】
ANIMAL WELL:2,360円(税込)【20%OFF】
古銭プッシャーフレンズ弐:376円(税込)【20%OFF】
ビビッドナイト:912円(税込)【40%OFF】
どうぶつタワーバトル:400円(税込)【20%OFF】
ブレッドとフレッド:1,360円(税込)【20%OFF】
The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~:1,360円(税込)【20%OFF】
声マネキング:300円(税込)【50%OFF】
みんなと街コロ:2,550円(税込)【15%OFF】
セールの詳細については、任天堂ホームページから確認できます。
「Nintendo Switch インディーゲーム セール」を開始しました。
じっくりと楽しめるソフトや、スキマ時間で遊べるソフト、みんなで盛り上がれるソフト、ユニークな仕掛けのあるソフトなど、さまざまなソフトがお得にお買い求めいただけます。https://t.co/25CxjP3h0N— 任天堂株式会社 (@Nintendo) July 11, 2024
Stardew Valley © ConcernedApe LLC 2017. All rights reserved. © 2024, Playstack and LocalThunk, all rights reserved © KOTAKE CREATE Licensed to and published by Active Gaming Media Inc. ©2017 Boneloaf Limited. © 2019 StudioMDHR Entertainment Inc. All Rights Reserved. Cuphead™ および StudioMDHR™ はStudioMDHR Entertainment Inc. の世界各国における商標または登録商標です Hollow Knight © 2018 Team Cherry ©Binary Haze Interactive Inc. ©2020 Petit Depotto. © Tour De Pizza Inc ©2024 SOMI Inc. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc. ©Gibier Games All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media, Inc. © 2019 House House in cooperation with Panic Copyright 2024, Double Dagger Studio LLC Copyright © KIWIWALKS Co.,Ltd. All Rights Reserved. 企画&制作 Arvi Teikari, Hempuli Oy 移植版 MP2 Games 詳細については、ゲーム内のクレジットロールをご参照ください。 本ゲームはClickteamによるMultimedia Fusion 2で開発されました。 © 2023 Holy Wow Studios LLC Ⓒ 月刊湿地帯. Developed by Studio Dragonet. Published by Waku Waku Games. © Snufkin: Melody of Moominvalley. Developed by Hyper Games. Published by Raw Fury AB. © Moomin Characters ™ DANGEN ENTERTAINMENT is a trademark of Dangen Entertainment. Copyright © 2022 Dangen Entertainment. All rights reserved. © 2024 Simogo AB. All rights reserved. Published by Annapurna Interactive under exclusive license. ©KADOKAWA CORPORATION / ©Route24 Inc. All rights reserved. © 2012-2023 kouri All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc. ©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2015 © 2024 Shared Memory © 2023 STP WORKS Co., Ltd. © 2021 Asobism Co., Ltd. All Rights Reserved. © Yabuzaki Company © 2023 Infogrames, LLC. INFOGRAMES and the INFOGRAMES logo are trademarks of Infogrames, LLC in the U.S. and other countries. All rights reserved. © Silver Lining Studio. All rights reserved. Powered by Akatsuki Taiwan Inc. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc. ©宮澤卓宏 © Grounding Inc.
関連記事リンク(外部サイト)
2D対戦格闘ゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」に「モラウ」参戦!キャラクター参戦PV公開!
「ドンキーコング リターンズ HD」紹介動画と公式サイトが公開!お役立ち情報をお届け!
柱集結!「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」が2025年に全世界同時発売決定!ジャンプフェスタ2025に世界初となる試遊実施
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。