アーマーガアとパピモッチが近日中に実装か、ホリデーでサンタコスデデンネが登場する匂わせも【ポケモンGO】
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?8b284ab5e5a3d2659903b29694d7f871/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2FIMG_1663-1.png)
12月3日に『ポケモンGO』の最新バージョン(0.341.1)が配信され、ロード画面が新たなデザインに変更されました!
新シーズンでアーマーガアとパピモッチが実装か
新たなロード画面は、雪やプレゼントボックスが目立つデザインとなり、今月末に開催が予定されているホリデーイベントを意識させるようなデザインとなっています。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?a2017e57a58105257c728d753de0efdb/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2FIMG_1663.png)
▲そして見慣れないポケモンがちらほら。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?3614409c3d87ee3fb747f5d87ba2e607/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1203_pokemon-1.jpeg)
▲最も大きく描かれているのは「アーマーガア」。『ポケットモンスターソード・シールド』で初登場した、ひこう&はがねタイプのポケモンです。
ロード画面に描かれているということは、新シーズン中に登場する可能性が高そうですね。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?42c6c69771ded9b15e29ddc7b5261923/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1203_pokemon-5.jpeg)
▲アーマーガアが登場するということは、進化前の「ココガラ」や、
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?94f6c5c4ecc424cf79d7fd9c44123e91/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1203_pokemon-3.jpeg)
▲「アオガラス」の実装もほぼ確定ですね。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?45ab9b3ec9adfeb5eecf82ce94fc7de1/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1203_pokemon-2.jpeg)
▲「カビゴン」と「トリミアン」の間に立つトレーナーの横には「パピモッチ」と思われる小さなシルエットも。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?63d5a540da70ab1923b75316b89e79a0/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1203_pokemon-4.jpeg)
▲ということは進化後の「バウッツェル」の実装もほぼ確定ですね!
ホリデーイベントではサンタコスデデンネ
よくよくみてみると、アーマーガアの背中に乗る「デデンネ」に気になる点が。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?78b26f511e9fa9c806c7884df9f878ed/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2FIMG_1664.jpeg)
▲完全に……。サンタコスしてますね……。
ということは、今年のホリデーイベントではサンタコスデデンネの色違いを追って、寒空の下“ポケ活”を頑張ることになりそうですね。
(執筆者: edamame/えだまめ)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。