福岡でゲンシレイドは開催されません / 公式サイトとXのアナウンスは誤報【ポケモンGO】

『ポケモンGO』の公式サイトや公式Xにて、「ワイルドエリア:福岡」でゲンシレイドが開催されるという旨の記載がありましたが、記載ミスであることが判明しました。
ゲンシレイドが発生するのはグローバル
すでに公式サイト内の記載は削除され、運営会社である「Niantic」のサポート用アカウントでもアナウンスがありました。
https://x.com/niantichelpjp/status/1854814307495694769
トレーナーの皆さん、「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」開催中は「マックスバトル」と「伝説レイドバトル」が行われますが、「ゲンシレイド」は行われません。公式サイトの記載内容やサポートの返答により、混乱を招き申し訳ありません。#ポケモンGO— @NianticHelpJP (@niantichelpjp) November 8, 2024
重要なことなのでこの場でもう一度。
ワ イ ル ド エ リ ア 福 岡 で ゲ ン シ レ イ ド は 発 生 し ま せ ん。

▲ちなみに、ワイルドエリア:グローバルの方ではゲンシレイドが発生します。
ただ、グローバルイベントでは「オリジンパルキア」「オリジンディアルガ」「キョダイマックスストリンダー」「スタッズカビゴン」がレイドバトルに登場。
全部やろうとするとレイドが忙しすぎる感があるので、今のうちから自分がどのポケモンを狙うのかの優先順位をしっかり組み立てておく必要がありそうです。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。