2024年「ストレンジャー・シングス・デー」に発表されたコラボレーションアイテム

Netflixのドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の特別な日といえば、11月6日の「ストレンジャー・シングス・デー」です。
この日は、ドラマの舞台であるインディアナ州ホーキンスで、メインキャラクターのウィル・バイヤーズが失踪した日にあたります。
「ストレンジャー・シングス・デー」の11月6日、Netflix Japanが『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のコラボレーションアイテムを公開しました。

GU(ジーユー):本作の舞台となる1980年代のアメリカの田舎町や劇中のレトロな雰囲気とトレンドのファッションムードを掛け合わせたアイテムでシーズン1〜4を振り返ります。
PANDORA:本作のアイコンやキャラクターをモチーフにしたチャーム、ブレスレット、リングなど全9種のジュエリー。80年代のアメリカポップスタイルでノスタルジーを感じさせてくれるホリデーコレクションです。

BICYCLE(バイスクル):本作の「The Upside Down(アップサイド・ダウン / 裏側の世界)」をテーマにしたトランプ。
Atmoph Window:窓型スマートディスプレイに、バイヤーズ家のリビングルームの風景、夜のスターコートモールの風景、マインド・フレイヤーが登場する風景を映し出します。
エンスカイ x Netflixブース:東京コミコン2024にも出展するTシャツ、パーカー、ブロマイドコレクション、タグキーホルダー、ラバーサンダル、光るライトキーホルダーなど。
graniph(グラニフ):東京コミコン2024では画家・ヒグチユウコとイラストレーター・中村佑介が本作の世界を描いた特別デザインのトートバッグやロンTなどの限定アイテムが登場。
from the set of ST5 #StrangerThingsDay pic.twitter.com/evRVBmBYzO— Stranger Things (@Stranger_Things) November 6, 2024
https://x.com/Stranger_Things/status/1854207185519341786
※画像とソース:
https://about.netflix.com/ja/news/stranger-things-2024-how-to-enjoy-collaboration-japan
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。