野球eスポーツ世界一決定戦「ヒューガン eプレミア12」の全出場選手が決定!オープニングラウンドグループAの試合結果も

野球eスポーツ世界一決定戦「ヒューガン eプレミア12」の全出場選手が決定!オープニングラウンドグループAの試合結果も

Matomo

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、野球eスポーツ世界一決定戦「ヒューガン eプレミア12」に出場する全12選手が決定したことを発表しました。
また、2024年10月26日(土)、27日(日)に行われたオープニングラウンドグループAの試合にて、Dashu選手とBen Zen選手がスーパーラウンドへの切符を手にしました。

「ヒューガン eプレミア12」の全出場選手が決定!

「ヒューガン eプレミア12」の全出場選手が決定 – PR TIMES

世界野球ソフトボール連盟が主催しており、コナミが発売しているWBSC公式野球ゲーム「WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球」を競技タイトルとして実施されるeスポーツの世界大会「ヒューガン WBSC eプレミア12 2024」に出場する選手12名が決定しました。

大会構成 – PR TIMES

今後、選手たちは・・・

オープニングラウンド
スーパーラウンド

・・・へと勝ち進み2024年11月23日(土)東京ドームで開催される決勝で世界一の座をかけて競い合います。

出場選手

SHORA(@hanshinjsusk)
NEGRAY(@negray8910)
Tomokun(@tomokunsaikou)
Ben Zen(@DarienBenz)
CMWANG
SHE SHE
Dashu
DOIYA(@tkm_nnsmr)
MSQA
Jon’s Copyright
yg
Compass

出場選手の詳細についてはヒューガン eプレミア12 | WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球 公式サイトを確認してください。

アメリカで開催されたオープニングラウンド グループA

アメリカで開催されたオープニングラウンド グループA – WBSC公式YouTubeチャンネル

「ヒューガン eプレミア12」のオープニングラウンドは、6名ずつの2グループに分かれて開催されます。
2024年10月26日(土)、27日(日)の2日間にわたって開催されたグループAの試合はアメリカで実施され、上位4名のみ進出できるスーパーラウンドへの切符を・・・

Dashu
Ben Zen(@DarienBenz)

・・・の2名が手にしました!

また、2024年11月2日(土)、3日(日)にはチャイニーズ・タイペイグループBの試合が予定されており、残り2つの切符をかけて競い合います。

グループAの白熱した試合はWBSC公式YouTubeチャンネルの Group A DAY1、Group A DAY 2から視聴することが可能です。

「ヒューガン eプレミア12」スーパーラウンドは東京で開催!

「ヒューガン eプレミア12」スーパーラウンドは、2024年11月21日(木)に東京のesports 銀座 studioで開催されます!
スーパーラウンドでは、オープニングラウンドを勝ち進んだ4名の総当たり戦が行われ、1位と2位の選手が決勝へとコマを進めます。
スーパーラウンドの様子はWBSC公式YouTubeチャンネルで配信される予定なので見逃さないよう注意してください。

大会の詳細はヒューガン eプレミア12 | WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球 公式サイトを確認してください。

©Konami Digital Entertainment

関連記事リンク(外部サイト)

「eFootball Championship 2025」が今年も開催決定!「アーセナル FC」ファンNo.1を決める大会を10月31日(木)から開催!
【TGS2024】「メタルギアソリッド デルタ」や「サイレントヒル」の世界観を体験!コナミブースレポート!
「eBaseball: MLB PRO SPIRIT」が10月23日(水)より配信開始!今なら「大谷 翔平」選手がもらえる!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 野球eスポーツ世界一決定戦「ヒューガン eプレミア12」の全出場選手が決定!オープニングラウンドグループAの試合結果も
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング