東京・神保町の激ウマ焼肉屋『京城園』で絶対に食べるべき肉はコレ

東京・神保町の激ウマ焼肉屋『京城園』(東京都千代田区神田神保町1-35-16)の焼肉は実にウマイ。そんなことは言うまでもないのだが、激ウマな焼肉のなかでも、特に食べてほしい、いや、絶対に食べてほしい焼肉がある。
東京・神保町の激ウマ焼肉屋『京城園』で切り落としを食べよ
京城園で絶対に食べるべき焼肉は「切り落とし」。これ、メニュー表にはいっさい書かれておらず、その存在に気がつかない人は多いと思われる。


壁を見ないと「切り落とし」の存在に気がつかない
しかしながら「切り落とし」は隠しメニューや裏メニューというわけではなく、壁に貼られているお品書きで存在を確認できる。そう、壁を見ないと「切り落とし」の存在に気がつかないのである。
贅沢で魅力的な焼肉「切り落とし」
「切り落とし」とはどんな肉なのか? それは、いろいろな部位がワンプレートに盛られた、ある意味、オールスターとも、大集合とも、盛り合わせともいえる贅沢で魅力的な焼肉。






。一皿でさまざまなおいしさが楽しめる究極の焼肉体験
いろいろな肉が盛られた「切り落とし」は、赤身もあれば、サシが入りまくったリッチな肉もある。それを焼いてサンチュで食べれば幸せ確定。一皿でさまざまなおいしさが楽しめる究極の焼肉体験が可能。
ドッサリとライスに乗せて焼肉丼的な食べ方をしても良さそう
一気にガッツリと「切り落とし」を焼いて、ドッサリとライスに乗せて焼肉丼的な食べ方をしても美味だろう。肉質が良いのはもちろんのこと、肉のカット技術や、京城園の特製タレのおかげで肉が激ウマ化しているように思える。まさに唯一無二の焼肉、ここにあり。
週1ペースで神保町に行ってるのだが、ここはカレーとラーメンの街だと思っていたけど焼肉の街でもあった! 京城園のカルビとロースとタンを限界がくるまで食いまくる。ライスとサンチュで食う。それを生ビールで流し込む。濃厚スープにレベルアップさせたカルビクッパも神域のウマさ。マジ至高の時間♨ pic.twitter.com/2LMBUhh5S0— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) October 16, 2024
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。