【東京都青ヶ島村のここが好きシリーズ】青ヶ島の道端にある石碑と鳥居が好き

東京都青ヶ島村のここが好きシリーズ。今回は「青ヶ島の道端にある石碑と鳥居が好き」です。
青ヶ島の道端にある石碑と鳥居が好き
青ヶ島のヘリポートから徒歩数分のところにある、道端の石碑と鳥居が良い雰囲気で好きです。周囲には、のどかな田舎の風景が広がっています。石碑をよく見てみると「南無妙法蓮華経」と書かれているようにも思えます。




とても大切な存在であることに違いはないでしょう
とても年季が入った石で、大昔からあるのかもしれません。とても大切な存在であることに違いはないでしょう。
この石碑にお金が置かれていました。百円と十円の硬貨です。どなたかが、石碑に想いを込めて置いたのかもしれません。


(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。