【東京都港区】美容医療を知って医師に直接相談できる体験型ポップアップイベントを限定開催!

【東京都港区】美容医療を知って医師に直接相談できる体験型ポップアップイベントを限定開催!


アラガン・エステティックスは、9月18日(水)〜23日(月)の6日間「東京ミッドタウン(六本木) アトリウム」にて、体験型ポップアップイベント、美容医療を知れる・相談できる「MEDICAL BEAUTY PARK(メディカルビューティーパーク)」を開催する。

美容医療の体験型ポップアップイベント

美容医療に関する意識調査によると、美容医療の施術を自分自身が受けることに対して、女性・男性ともに20代の半数以上が抵抗感・違和感がないと回答しており(※)、美容医療に対する意識が変化しているという。

そんな背景から、この度開催の「MEDICAL BEAUTY PARK」では、美容医療の正しい知識の提供を目的に、美容医療を知れる・相談できるさまざまなプログラムを用意。個々人の価値観に合うより良い選択につながる機会を提供する。

美容医療を知れて相談できるプログラムを用意


美容医療の知識について「学べる美容ブース」では、美容医療に関する情報をテーマごとに学べるよう、顔の老化のメカニズムや美容医療についての疑問、クリニックの選び方などのコンテンツを提供。

立体展示物やタッチパネル画面から、美容医療についての正しい知識を得ることができる。

また、診察でも使用されている機器による肌の解析「肌スキャン」も用意。

カラー写真とUV写真の撮影で「シミ」「シワ」「毛穴」などを解析し、目には見えない肌の状況を知ることができるほか、肌年齢や今後の肌の状態の予想もでき、さらに解析結果は同年代の平均値と比較することができる。

個別に設けられた相談ブースでは、医師に直接、しわ、たるみなどの肌の悩みについて相談可能。

事前に現在の肌の悩みや理想の状態をシートに記入してもらい、それを基に医師からアドバイスを受けることができる。

会場内にある“盛らないプリ機”では、同イベントのオリジナルフレームも選べ、撮影した写真は持ち帰りOK。ハリウッドミラー風のデザインのフォトブースでは、セルフフォトシューティングを楽しむことができる。

来場特典も用意

来場特典には、ロゴ入りウォーターボトルのプレゼントを用意。

さらに、美容や美容医療に関する総合情報を届ける美容情報総合サイト「Allergan Aesthetics Beauty(アラガン・エステティックス・ビューティー)」公式LINEアカウントに登録してアンケートに回答すると、メイクブラシやLEDライト付きコンパクトミラーなどのオリジナルノベルティがもらえる記念品ガチャを回すことができる。

アラガン・エステティックスについて

アラガン・エステティックスは、先進の美容医療を牽引する製品およびブランドを開発・製造し、販売。

美容医療領域は、ボツリヌス治療やヒアルロン酸注入治療、脂肪冷却による部分痩せ治療、乳房再建関連製品等を中心に多岐に渡っている。

アラガン・エステティックスが届ける美容医療の体験型ポップアップイベントへ、参加してみては。

■美容医療を知れる・相談できる「MEDICAL BEAUTY PARK」
会場:東京ミッドタウン(六本木) アトリウム
住所:東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
開催日:9月18日(水)〜23日(月)
開催時間:11:00~20:00(日程により開催時間が変更する場合がある)

アラガン・エステティックス公式サイト:https://www.allerganaesthetics.jp
美容情報総合サイト「Allergan Aesthetics Beauty」:https://www.allerganbeauty.jp

(※)美容センサス2023年下期<美容医療編>
リクルート ホットペッパービューティーアカデミー「15~69歳男女の美容医療意識やクリニックの利用状況」 
https://hba.beauty.hotpepper.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/fullreport_census_clinic_202312-2.pdf
(2024年8月21日アクセス)

(丸本チャ子)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【東京都港区】美容医療を知って医師に直接相談できる体験型ポップアップイベントを限定開催!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。