博多ラーメンでぶちゃんのラーメン二郎インスパイア「二郎のアタマ」が凄い / ラーメン投入禁止! 回収&返金なし!!

博多よりもおいしい! と絶賛する人もいるほどの博多ラーメンの名店『でぶちゃん』(東京都新宿区高田馬場2-13-6)。
唯一無二の「くさうま」な博多ラーメン『でぶちゃん』
くっせぇええ! そして! うっめええええええええええええ! その唯一無二の「くさうま」な博多ラーメンに魅了された者は多く、筆者もそのひとり。

『でぶちゃん』で博多ラーメンを食べるために労働している
とりあえず博多ラーメンは絶対にオーダー。これを食べるために労働していると言っても過言ではない。
労働! 労働! 労働! 労働! 労働! でぶちゃん! 労働! 労働! 労働! でぶちゃん! そんな思考回路で生きている。魅了されちゃったからには、もう、ネ……。抜け出せないスパイラル。

今夜のおすすめはこちら!発酵クリア豚骨はトリュフオイルの有無選べるようになりました。昨日までのは無しバージョン。天城黒豚のラインナップも充実!焼き餃子とトリュフ餃子も!サーモンユッケなんていうのもあります。夏もそろそろ終わりでメニューもガラッと変わる時期です。… pic.twitter.com/vwYq5cAops— 博多ラーメンでぶちゃん・甲斐康太 (@DevchanRamen) September 8, 2024
ラーメン二郎インスパイア「二郎のアタマ」を食べに行こう!
そんな『でぶちゃん』でメニューを見てみると、ラーメン好きならば絶対に気になる料理がある。そう、それは「二郎のアタマ」だ! どう考えてもラーメン二郎インスパイア! インスパイアしてリスペクトしたオマージュ的なにかと推測!
しかも「ラーメンに入れたらダメ!! 回収&返金なし!!! 何卒!!!」と書かれている。これはオーダーするしか道はないのでは?

茶褐色で絶対にウマイヤツ!
ということで目の前にやってきた二郎のアタマ! モヤシ、キャベツ、アブラの構成! 完全にラーメン二郎のラーメンの上のヤツ! 特にアブラ、茶褐色で絶対にウマイヤツ! これはココロ踊る!
ビジュアル的にラーメンに乗せたくなるが!?
確かにこれ、ビジュアル的にラーメンに乗せたくなる人がいるのも理解できる。ラーメンを二郎化しようとする人いるかもしれない。でもそれは禁止。やっちゃうと回収! しかも返金ナシ!!



濃密に圧縮された塩味と甘味とディープな旨味がたまんねーッ!!
とにかくゲキウマそうなビジュアルに我慢できないので食べる。……ウホッ♪ うんまァ! これ確かにラーメンなくとも、二郎にアタマだけで完結したウマさだわ! キッとした醤油の冴えた塩味と薫りとともに、アブラのギュゥゥゥゥゥゥゥゥーーーーン! と濃密に圧縮された塩味と甘味とディープな旨味がたまんねーッ!!
旨さをランクアップさせているカエシ的存在も感じる
素人なのでよくわからないが、もしかしてこれ、アブラにガッツリとカエシが含まれているのだろうか。ギュンギュン奥深いアブラ特有の旨味を感じる。それをランクアップさせているカエシ的存在も感じる。気のせいだろうか。どうであれウマイ。
アブラで絶妙シャキシャキなモヤシを食べ進める!! パリッパリでツヤツヤなキャベツをバリバリ食らう!! うますぎて永遠に食べていたい。バイツァ・ダスト発動したい。そしてまた食べたい。



慣習としての二郎のアタマですね。メニューの名前として多数にわかりやすいことが最優先。細かいとこ言うと二郎はキャベツはこんなに入らないとか。いろいろあるんですよ。ようするにそこは全くどうでも良いってことなのです。 https://t.co/Ckn5fLaT0A— 博多ラーメンでぶちゃん・甲斐康太 (@DevchanRamen) March 22, 2024
天城黒豚のすきやきTKGもヤバすぎ。これ美味すぎるから人類にはまだ早いと思います。大好きなつまみの二郎のアタマは必須、でぶちゃんの茹で餃子もあまりにも美味い唯一無二。酒止まらん pic.twitter.com/Hx9Dht9ZU6— 岸田メル (@mellco) April 24, 2024
ちなみにカエシをあとからかけて食べることも可能。
もはやグルメの神域タイム
この二郎のアタマを食べながら飲むドリンクがうめぇええーんだわ! どんどん食欲が増してくる! それを青唐辛子の御飯と辛子明太子とともに食べる。もはやこれメイドインヘブン。神域ィ!
『でぶちゃん』の二郎のアタマいいぞ!
ちなみに「わら薫製のおつまみ鶏チャーシュー」も激しくウマそうなので食べたかったが、この日はラーメンを2杯も食べたので諦めたのだった。『でぶちゃん』の二郎のアタマ、いいぞ!
労働! 労働! 労働! 労働! 労働! でぶちゃん! 労働! 労働! 労働! でぶちゃん! 労働! 労働! 労働! 労働! 労働! でぶちゃん! 労働! 労働! 労働! でぶちゃん!
博多ラーメン『でぶちゃん』で食べられる「二郎のアタマ」がすこぶるウマイ! アブラは液体化しておらずトロトロ固形! 食べるとハジケるアブラの旨味と塩味がたまんねえええええ! それをヤサイと食べる。至高! ちなみにラーメンに二郎のアタマを入れる行為は禁止であり、回収され返金ナシ。いいぞ♨ pic.twitter.com/uUEMgzBP9Q— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) September 8, 2024
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。