三幸製菓 新作グミ「もちきゅあ」9/9 登場! グミ史上最ソフト食感、満足感&栄養素ばっちり! 着るグミ クッションが当たる X投稿プレゼントも注目
![](https://getnews.jp/extimage.php?f20ff3afd4572a6ff11d8dc46b8e5632/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F09%2Fsks_1.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?d5c471cbe4244d99b3c02cb3fb6d5d91/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F09%2Fsks_8.jpg)
「ぱりんこ」「新潟仕込み」「丸大豆せんべい」「雪の宿」などのおせんべい、お米クラッカー「チーズアーモンド」、「三幸の柿の種」「粒より小餅」「ミックスかりんとう」「ザクザ」といえば、新潟の老舗メーカー 三幸製菓。
この三幸製菓が、米粉由来の求肥を使ったおもちのようなとろむにゃ食感のグミ「もちきゅあ」を9月9日に発売するぞ!
しかも、この新作グミ「もちきゅあ」新発売を記念して、画像↑↑↑のようにめっちゃかわいい「着るグミ」クッションが当たる X投稿プレゼントもあるぞ!
まずは三幸製菓の最新作グミ「もちきゅあ」について。
グミ史上最ソフト食感、満足感&栄養素OK
![](https://getnews.jp/extimage.php?b5c7b3e2d83b00f5a17adae223b81193/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F09%2Fsks_2.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?e6c1c6984b3d022d1863a93263336a92/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F09%2Fsks_11.jpg)
三幸製菓の最新作グミ「もちきゅあ」は、ストレス社会を生きる、働く女性を応援する「私に嬉しい」おもちグミ。
米菓メーカーならではの米粉を使った求肥からつくり、「まるで おもち のような食感」がたまらない、グミ史上最ソフト食感をめざした品。
腹持ちがいいのはもちろん、もちもちとした食感が咀嚼回数を高め満腹中枢を刺激し、少量で満足感が得られるため、仕事や家事・育児などのスキマ時間の“小腹満たし”にもおすすめ。
また、女性にうれしい栄養成分である鉄分、ビタミンB1を配合、さらにこれらの成分がより吸収しやすくなるためのクエン酸を配合し、不足しがちな栄養をおいしく、パクっとひとくちで気軽にチャージできる!
「着るグミ」クッションをゲットしよう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?0c6fb4455b102adbf06fc553c6a96c48/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F09%2Fsks_3.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?bc1a02cd5c2d5373e1f6881a797b711f/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F09%2Fsks_6.jpg)
そして三幸製菓の最新作グミ「もちきゅあ」発売を記念して、もちきゅあオリジナル「着るグミ」クッション(ミカン色/グレープ色)を10名(各色5名)にプレゼント!
応募方法は、9月9~17日の間に、三幸製菓 公式 X(Twitter)アカウント「@sankoseika」をフォローし、キャンペーン指定ポスト(ツイート)をキャンペーン期間内にリポスト(リツイート)するだけ。
「働く女性のための健康睡眠を応援すべく、もちきゅあを味わいながら家でとことんリラックスできる、「着るグミ」クッションを考案しました。
寝転んだり、そのまま座ったり、通常のクッションとしても使うことができるため、気分によって使い方を自由に選べます」(三幸製菓)
―――そんな激レアなクッションをゲットするなら、期間内にX投稿を。詳細は、9/9公開の公式サイトをチェック↓↓↓
https://sanko-seika.co.jp/campaign/7288/
「お米由来のお菓子を開発したい」三幸製菓の想い
![](https://getnews.jp/extimage.php?2a5c424be55bb03f94e59ee890797f81/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F09%2Fsks_9.jpg)
「三幸製菓はこれまでおもに「雪の宿」「ぱりんこ」など、お米を主原料にした米菓を取り扱ってきました。
昨今、日本人のお米離れが進んでいるといわれています。
食生活の欧米化などさまざまな理由がありますが、理由のひとつに、パンや麺類などの他の主食と比べて『炊飯に時間がかかる』といった米飯の“タイムパフォーマンス”への不満もあると考えられます。
しかしながら、牛丼チェーンの普及や、おにぎり専門店ブーム、また、近年では稲作やお米を取り扱うゲームや漫画作品も登場するなど、本質的には日本人はお米好きなはずです。
お米は好きだけど、普段の生活で気軽にお米を味わうことはできない…そんな方にもっとお米を手軽にお召し上がりいただきたく、さまざまなジャンルでお米由来のお菓子を開発したいと考えました。
そしてその第一弾としてたどり着いたのが、米粉の求肥によるもちもち食感グミです。
前述の“タイパ”を求める背景には、共働きの世帯の増加などもあるようです。
忙しくて朝食の時間を満足に取れず、食事がわりにお菓子を食べるという方も増えていることから、少しの量でも腹持ちがよく、不足しがちな栄養素を補えるようなお菓子をめざし、誕生したのが『もちきゅあ』です」(三幸製菓)
―――三幸製菓 新作グミ「もちきゅあ」は、9月9日 登場! これは早く試してみたいよね。
![](https://getnews.jp/extimage.php?dfd78840aa108aff477153114e50361a/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F09%2Fsks_10.jpg)
三幸製菓 新潟本社はこんなにきれい!
https://www.sanko-seika.co.jp/
関連記事リンク(外部サイト)
三幸製菓 新作グミ「もちきゅあ」9/9 登場! グミ史上最ソフト食感、満足感&栄養素ばっちり! 着るグミ クッションが当たる X投稿プレゼントも注目
![GZNews](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/02/GZNews-120.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。