【東京都大田区】フライトシミュレーター体験ができる宿泊プランを販売中!航空ファン必見

【東京都大田区】フライトシミュレーター体験ができる宿泊プランを販売中!航空ファン必見


「ホテルJALシティ羽田 東京」と「ホテルJALシティ羽田 東京 ウエスト ウイング」は、フライトシミュレーター体験施設を運営するLUXURY FLIGHTとのコラボレーションにより、航空ファン必見の新たな宿泊プラン「【LUXURY FLIGHTコラボ】パイロット気分を満喫!羽田でフライトシミュレーター体験」を販売中だ。

臨場感あふれるフライト体験を満喫

同プランは、成田空港内にある日本貨物航空のフルフライトシミュレーター(B747)体験の前に、羽田空港内のLUXURY FLIGHTでB737を使った本格的なフライト体験ができるというもの。

実際のパイロットが使用するシミュレーターで、離陸から着陸まで、まるで本物のパイロットになったかのような臨場感あふれるフライト体験を満喫できる。また、ホテル周辺の観光情報も案内してもらえるので、羽田の魅力を余すところなく体験可能だ。

緊張を和らげ、より深くフライトを楽しめる!


成田空港内にあるフルフライトシミュレーターは、離着陸時のGを感じられる本格的な体験ができるため、初めての人は緊張してしまうこともあるそう。

同プランでは、羽田空港内のLUXURY FLIGHTで60分のフライトを行えるため、フルフライトシミュレーター体験に備えられる。

東京タワーやハワイなど、多彩なフライトコース

同プランは、「都内周遊コース」や「ハワイ周遊コース」など、国内外の様々な飛行先から選択が可能。

まるで本物のパイロットになったような気分で、空からの絶景を楽しめる。

オリジナルライセンスで思い出を永く


フライト体験終了後には、ボーイングネックストラップ付きのオリジナルライセンス(仮免許Ver)がもらえる。

さらに、別途要予約のフルフライトシミュレーターを体験すると、本免許Verがもらえる。

思い出に残る旅を

フライトシミュレーター体験と観光で、忘れられない思い出を作れるのが嬉しい。

SNS映えするスポットも多数紹介してもらえるので、旅の記録をSNSにアップするのもおすすめだ。

航空業界を目指す人にもおすすめ

さらに同プランは、航空業界を目指す人にもおすすめ。パイロット志望の人にとっては、実際の機材に触れる貴重な体験となるはずだ。

フライトシミュレーター体験を通して、航空業界への理解が深まるだろう。


宿泊対象期間は9月9日(月)~23日(月)で、8月26日(月)12:00~より、ホテル公式ウェブサイトにて予約受付中だ。

「LUXURY FLIGHT羽田空港本店」でのフライトシミュレーター60分体験は、チェックイン日の午後4時半・午後5時半・午後6時半・午後7時半のいずれかの時間に実施となる。機種はボーイング737で、フライト先に希望がある場合は予約時に伝えよう。

また、同プランに予約・宿泊すると、ボーイングネックストラップ付きのオリジナルライセンス(仮免許Ver)と、羽田エリアの観光情報パンフレットをもらえる。

料金は2名1室25,000円(税・サービス料込み)~。注意事項や詳細は公式ウェブサイトで確認できる。

この機会に「【LUXURY FLIGHTコラボ】パイロット気分を満喫!羽田でフライトシミュレーター体験」で、夢のフライト体験にチャレンジしてみては。

■【LUXURY FLIGHTコラボ】パイロット気分を満喫!羽田でフライトシミュレーター体験
予約開始:8月26日(月)12:00~
宿泊期間:9月9日(月)~23日(月)
料金:2名1室 25,000円(税・サービス料込み)~
フルフライトシミュレーター体験詳細:https://737flight.com/blog/6177

■ホテルJALシティ羽田 東京
住所:東京都大田区羽田旭町4-11
公式ウェブサイト:https://www.haneda.jalcity.co.jp

■ホテルJALシティ羽田 東京 ウエスト ウイング
住所:東京都大田区羽田旭町4-16
公式ウェブサイト:https://www.haneda-hotel.com

(オガワユウコ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【東京都大田区】フライトシミュレーター体験ができる宿泊プランを販売中!航空ファン必見
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング