【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方

access_time create folder生活・趣味
【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方 デデン・デン・デ・デン!
【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方

8月!夏休み真っ盛り!エンジョイしてるかのお。

エアコンが効いた部屋でゴロゴロしてるJKDKも、部活で汗を流しているJKDKも、

暑い日が続いているので、水分補給は忘れずに☆

手っ取り早く自分の性格タイプ別の対処法を見たい人は下の目次からジャンプじゃ!

勉強に夏休みの宿題、どう?はかどってる?

夏休みといえば、花火大会に映画に海に思いっきり遊べるタイミング。

とはいえ忘れてはならないのが日々の勉強に夏休みの宿題じゃ!

のんびりしていたら、あっという間に夏休み最終日なんてことも。

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方

勉強に息抜き、性格タイプ別の夏休みの過ごし方を伝授!

8月に入り、夏休みももうすぐ後半戦に突入!

最後にバタバタと慌てないように、このタイミングでわしからおぬしらへ、性格タイプ別「夏休みの過ごし方」をアドバイスするぞ。

宿題をやり切るのはもちろん、高校の勉強でつまずいたところを挽回したり、リードするチャンスでもある!

これを読んで、残りの夏休みを上手に乗り切るのじゃ!

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方

まずはスタサプ進路「高校生のための性格タイプ診断」をやってみよ!

まだ性格タイプ診断をやったことがないおぬしは下の画像から自分のタイプをチェックじゃ。

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方
まずは自分がどの性格タイプかをチェックしてみよう。

※下の画像またはURLをタップすると、診断ページにジャンプするよ!

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方

\高校生のための/性格タイプ診断
https://shingakunet.com/rnet/s/seikaku/index.html

すでに自分がどのタイプかわかっているそこのおぬしはそのまま下にスクロール!

自分の性格タイプ記事をチェックするのじゃ。

性格タイプ診断結果別、「高1・勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方」はここから!

おぬしらの性格タイプ診断結果別に、「高1・勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方」をまとめたぞ!

要チェックじゃ。

【自信家タイプ】順調な人は好きな勉強&遅れ気味な人は計画を仕切り直して追い上げじゃ~

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方
◆自信家タイプの勉強のしかた

目標を決めると、逆算して効率的に進めていける自信家タイプ。

すでに計画を立てて夏休みの宿題を確実に進めていることじゃろう。

もしかしたら、着々と進みすぎてもうゴールが見えちゃった人もいるかもしれん。

夏休みの宿題は余裕で終わりそう!という人は、プラスで自分の勉強したい科目をやってみるのもGOODじゃ。

例えば、英語のリスニング強化にアニメやドラマを英語音声で見てみる、など自由に勉強してみよう。

逆に、予定よりちと遅れ気味な人は、このタイミングで改めて計画を見直してみるべし。

残りの宿題を書き出して、それぞれやる日とペース配分を具体的に決めて実行するんじゃ!

◆自信家タイプの息抜きのしかた

無駄を嫌う傾向があるおぬし。

勉強でもついつい無駄を排除してしまいがちじゃが、計画を最後まで遂行するには息抜きは必要不可欠。

午前中は宿題や勉強、午後は好きなことをする!などメリハリをつけるべし。

朝は脳がさえてインプットしやすい状態で勉強の効率がUP↑

友達と約束があるから、絶対◯時までに終わらせる!など、時間に区切りをつけることでダラダラすることなく集中力を保てるぞ。

■自信家タイプ向け夏休みの過ごし方アドバイス
☑計画通り宿題が進んでいて余裕がある場合、伸ばしたい科目に力を入れよう
☑予定より宿題が遅れている場合は、計画の見直しをして具体的に進めよう
☑AM→勉強、PM→遊び、など勉強と息抜きのバランスを大切に

【努力家タイプ】得意のルーティン化でスピードUP!毎日やる勉強を具体的に決めておこう

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方
◆努力家タイプの勉強のしかた

コツコツ着実に計画的に取り組んでいく努力家タイプ。

夏休みの宿題は、いい感じに進んでいるかのう?

量や難易度で、思うように進んでいないかも?と感じているならば、おぬしの得意なルーティン化でスピードアップを図ってみよう。

まとめて一気に片付けるより、毎日コツコツとこなすほうが合っているので、残りの宿題を毎日どのくらい進めると終わるのかを一度洗い出して、ルーティンにしよう。

時間のかかりそうな難易度高めのものは、日々のルーティンの最後にとりかかるとペースを保ちやすくなるぞ。

夏休み前までにつまずいた科目があれば、宿題と併せてやってみよう。

「今日はこの問題集の10ページから16ページまで」など、日々やる分量や範囲を具体的に決めて着実に実行するように心がけて。

◆努力家タイプの息抜きのしかた

細かなところまで手を抜かず、最後までやり切る力があるおぬし。

夏休みの宿題も、部活もきっちり真面目に取り組んでいることじゃろう。

じゃが、夏休みはまだ半分。ガス欠防止にも、ここらで一度息抜きしておこう。

経験を通じて学びを得るおぬし、時間がある夏休みならではの体験をしてみんか。

映画、美術館、博物館、スポーツ観戦…etc.行ってみたいところ、やってみたいことをやって、気分転換しよう。

リフレッシュしておくと後半もぐっと新たに勉強を頑張れるはず!

■努力家タイプ向け夏休みの過ごし方アドバイス
☑​​努力家の武器「ルーティン化」で、残りの宿題を日々進めるべし
☑夏休みまでにつまずいた科目があれば、日々のルーティンに取り入れよう
☑夏休み中間地点、思いっきり遊んで息抜きを!

【エンターテイナータイプ】勉強会を開いて、残りの期間を楽しく一気に進めよう!

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方
◆エンターテイナータイプの勉強のしかた

自由な発想で常識の枠にとらわれないエンターテイナータイプ。

決まったことを淡々と取り組むような作業が苦手な分、コツコツ進める宿題は気が進まずにためてしまいがちじゃ。

夏休み折り返し地点で、進んでいないと感じたら、後半はえいやっ!とエンジンかけて頑張ろう。

社交的なおぬしにオススメなのは、友達との勉強会を定期的に開くこと。

一人で机に向かうのは苦手じゃが、みんなで宿題や勉強する時間をつくると、お祭り感覚で楽しく取り組めるはず。

ただ、勉強の進捗(しんちょく)度はそれぞれ違うので、宿題の残量を見て自分のペース配分はきっちり考えておこう。

◆エンターテイナータイプの息抜きのしかた

勉強会の合間には、息抜きももちろん必要じゃ。

1時間勉強したら10分休憩して持ち寄ったお菓子でブレークタイムなんてのもいいぞ。

グミは、かむことで脳が活性化されて勉強との相性ばっちり!

ただし休憩時間に盛り上がりすぎて、気づいたらもうこんな時間!なんてこともあり得るので、タイマーをかけてスイッチのON/OFFはきっちりしよう。

宿題が全部終わったあかつきには、みんなでぱ~っと打ち上げじゃな!

■エンターテイナータイプ夏休みの過ごし方アドバイス
☑​​友達と勉強会を定期的に開いて、お祭り感覚で楽しく取り組もう
☑自分の宿題の残りから、ペース配分は考えておこう
☑タイマーで時間を区切って、休憩と勉強のスイッチ切り替えを意識しよう

【調和人タイプ】人との適度な交流で、モチベーションを保って勉強を進めよう

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方
◆調和人タイプの勉強のしかた

まわりの人たちと良い関係をつくりながら、コツコツ物事を着実に進めていける調和人タイプ。

夏休みの宿題も、きっちり進めていることじゃろう。

ただ社交的なおぬしだけに、いつも顔を合わせている仲間と会えずに一人で黙々と机に向かう日々が続いてしまうと、気分が下がってしまうこともあるので要注意!

気乗りしなくなってきたと感じたときは、宿題の進捗を仲の良い友達と報告し合ったり、モチベーションUPを兼ねて勉強会を開いてみるのがオススメ。

◆調和人タイプの息抜きのしかた

先入観なくいろいろな意見や奇抜なアイデアも受け入れられるおぬし。

息抜きには、これまで触れてこなかったジャンルに触れて気分転換もアリ!

例えば、あまり見ないけど話題になっているアニメやドラマ、音楽、映画、漫画や小説などはどうじゃ?

意外な発見があって、物事の見方が広がったり、日常生活に楽しみが増えたりするなど、良い刺激になるかも!?

■調和人タイプ向け夏休みの過ごし方アドバイス
☑​一人で机に向かう時間が長引くと気分が下がりがち
☑友達と情報交換&勉強会開催でモチベーションUP
☑いつもは手を出さないジャンルに触れて、刺激を取り入れよう

【ロマンチストタイプ】後回しにしがちな苦手分野は、目的意識をもってとりかかろう!

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方
◆ロマンチストタイプの勉強のしかた

目標に向かって自分のペースで行動できるロマンチストタイプ。

計画的に進めることはできるものの、自分が興味がもてないことはつい後回しにしがちなおぬし。

夏休みの宿題も好きなものはどんどん進めているけど、ひたすら暗記したりコツコツ進めるようなものは気乗りせず、手をつけずに残しがち。

自分なりの納得感があれば、積極的に取り組む気持ちになれるので、「これをやることで、基礎固めができる!」など宿題の延長で苦手分野の振り返りをするとよいぞ。

◆ロマンチストタイプの息抜きのしかた

のめり込むと、止まらなくなりがちなおぬし。

ヒートアップし過ぎると、いつの間にか時間がたっていたなんてことも。

長くても2時間は超えないようにして、休憩を挟もう。

勉強は、好きなもの→苦手なもの→好きなもの、というふうに進めると、モチベーションを保ちやすいし、ストレスも少なくバランスよく進められるぞ。

苦手なものに取り組んだ後は、ごほうびのひんやりスイーツで自分をねぎらうのじゃ。

■ロマンチストタイプ向け夏休みの過ごし方アドバイス
☑​​苦手分野は、これをやれば◯◯ができる!など目的意識をもって取り組もう。
☑勉強時間は最大2時間。きっちり休憩を挟んで、脳をリフレッシュさせよう
☑​「好き→苦手→好き」というサンドイッチ式勉強法で、バランスよく進めよう

【理論家タイプ】夏休みの宿題は早め早めの意識をもって、確実に進めるのじゃ!

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方
◆理論家タイプの勉強のしかた

まわりに流されにくくマイペースな理論家タイプ。

集中力は抜群だけど、計画的に進めるのはあまり得意でないのでついつい宿題を後回しにしがち。

世の中、何事にも期日はつきもの…。

自分に厳しくして、早めに宿題を終わらせる意識をもつようにしたらどうかの。

1週間前にはすべて終わらせる!など、早めの完了目標を立てよう。

この週はここまで終わらせる、などざっくりでもいいので短期の目標を立てると着実にはかどるぞ。

残りの1週間は夏休み明けの授業の予習にあてるとさらにGOOD!

◆理論家タイプの息抜きのしかた

集中力が高いだけに、殻に閉じこもって没頭しがちなおぬし。

休憩時間には、友達とSNSで交流したり、家族と話したりして気分をリフレッシュさせるのじゃ。

勉強後は同じ姿勢で凝り固まったからだをストレッチと深呼吸でほぐしてリラックス~。

目のまわりや首なんかも、軽くほぐしておこう。

■理論家タイプ向け夏休みの過ごし方アドバイス
☑​夏休み後半は、早めに終わらせる意識で宿題にとりかかろう
☑残り1週間は夏休み明けの授業の予習時間にあてるとなお良し
☑友達とコミュニケーションを取ったりストレッチでリフレッシュ!

【実務家タイプ】朝時間にぐっと集中して、夏休み終わりの宿題地獄を阻止じゃ!

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方
◆実務家タイプの勉強のしかた

前向きでフットワークが軽い実務家タイプ。

変化のある状況が好きなおぬし。

夏休みが楽しすぎるあまり、宿題をたくさん残しすぎて、夏休みの最後は宿題地獄なんてことも。

そんな事態を避けるため、今からでも毎日少しずつ進めておこう。

一つの物事に集中するのが苦手なおぬしには、朝の頭がさえた集中しやすい時間を活用するのが効果的。

朝の2~3時間は宿題や勉強にあてて、それ以外は自由に使う、などでも◎じゃ。

◆実務家タイプの息抜きのしかた

30分勉強で5分休憩、など細かく時間を区切って、科目や範囲を変えて勉強するのも、変化を好むおぬしには集中力が保ててオススメじゃ。

また、物事を現実的にみて、自らの体験を通じて学びや気づきを得ていくおぬし。

勉強を終えた後は、リフレッシュも兼ねて映画やドラマを見る、興味のある講演会に行ってみる、など好きなことを思いっきりしてみよう。

世界の見方が広がるはずじゃ。

■実務家タイプ夏休みの過ごし方アドバイス
☑​​​残りの宿題を把握して、毎日少しずつ進めよう
☑勉強時間は短く区切って、教科や範囲も変化をつけると集中力を保てて◎
☑​勉強後は、興味のあることを思い切りしてリフレッシュ&視野を広げよう

【サポータータイプ】夏休み後半はちゃんと自分のために時間を使うのじゃ~!

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方
◆サポータータイプの勉強のしかた

目の前の相手のために頑張ろうとするサポータータイプ。

いつもまわりに気を配る傾向なので、家族の手伝いや友人からの頼まれごとを優先しがちで夏休みの宿題は後回しなんてことも。

じゃが、夏休みも折り返し地点、ここらで現実的に己の宿題や勉強に取り掛かろう。

高い集中力が強みなので、日々のタイムスケジュールを作って集中する時間を設けよう。

「少し先回りして、友達に教えてあげられるくらいにしよう!」と誰かのためを思って取り組めるとモチベーションが上がってオススメじゃ。

◆サポータータイプの息抜きのしかた

まわりに人がいるとついつい気になってしまうおぬし。

たまにはまわりをシャットダウンして一人だけの時間や空間を意識してつくるようにしよう。

休憩時間はきっちり取って、興味があった本やアニメ、ドラマ、音楽、など自分がやりたいことで時間を自由に過ごそう。

自分自身がリフレッシュすることが、勉強だけじゃなく周りとの関係にも好影響を及ぼすぞ。

■サポータータイプ向け夏休みの過ごし方アドバイス
☑​​タイムスケジュールを作って、勉強タイムの確保をしよう
☑「友達に教えてあげよう!」など、“誰かのため”と思って勉強に取り組めると◎
☑息抜きは、自分だけの時間・空間で思いっきり自分を甘やかそう

性格タイプに合った「夏休みの過ごし方」で残りの休みを乗り越えよう

性格タイプ別「夏休みの過ごし方」はどうだったかな?

長い休みだと思っていたら、あっという間に折り返しで焦ってるJKDKもおるじゃろ。

けど、今ならまだ間に合うので、性格タイプ別の宿題や勉強の進め方を取り入れて、巻き返しをはかるのじゃ!

息抜きも上手に取り入れて、充実した夏休みを過ごそう!

【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方 from スタサプ編集部From 夏休みの宿題は残り3日間が勝負だった編集部なたりー

関連記事リンク(外部サイト)

お夜食レシピ!今回は【スープ夜食】編
お夜食レシピ!今回は【おにぎり】編
9ポジ、1ピリッ! SUTASAPU URANAI【占い期間2024/8/1-8/31】
\高校生692人が回答 「将来の仕事・暮らしに関するアンケート」/
6月の読者アンケートに編集部&スタッフがお返事!スタサプ部屋

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【高1向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!勉強に!息抜きに!夏休みの過ごし方
access_time create folder生活・趣味
スタディサプリ進路

スタディサプリ進路

進学や高校生に関するニュースやトピックスを配信する記事サイトです。入試、勉強などについてのお役立ち情報や、進路に関する最新情報、また高校生ならではのトレンドを取材した記事をアップしています。

ウェブサイト: http://shingakunet.com/journal/

TwitterID: studysapuri_shi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。