ラーメン二郎が無慈悲な暑さで麺がほとんどダメになる→ しかし→ 店主の対応に感謝

酷暑の影響はラーメン二郎にも及んでいるようだ。ラーメン二郎の店舗のなかでもトップクラスのおいしさを誇る『ラーメン二郎 亀戸店』(東京都江東区亀戸4-35-17)が、2024年7月29日の昼の営業時、暑さの影響で麺がダメになったしまったという。
あまりにも暑すぎて麺に良くない影響が及んだ?
ラーメン二郎亀戸店の公式X(旧Twitter)のツイートによると「この暑さで麺がほとんどダメになってしまいました」とのこと。いたんだのか、質が変化したのかは不明だが、あまりにも暑すぎて麺に良くない影響が及んでしまったのかもしれない。
<ラーメン二郎亀戸店のXツイート>
「お世話になってます。大変申し訳ありません、この暑さで麺がほとんどダメになってしまいました。とりあえず無事な麺を使いますがお昼の営業は12時ごろまでになりそうです。夜の部は通常通り営業予定ですよろしくお願いします」
お世話になってます。大変申し訳ありません、この暑さで麺がほとんどダメになってしまいました。とりあえず無事な麺を使いますがお昼の営業は12時ごろまでになりそうです。夜の部は通常通り営業予定ですよろしくお願いします。— ラーメン二郎亀戸店 (@jiro_kame) July 29, 2024




問題ない麺を使用して営業を続けてくれた店主の対応に感謝
ほとんどの麺が使用できなくなったにもかかわらず、問題ない麺を使用して営業を続けてくれた店主の対応に感謝。昼の営業時間は短くなったかもしれないが、夜の営業は問題なくできたようだ。
ラーメン二郎亀戸店は初心者でも入りやすいしウマイ
ちなみに、ラーメン二郎亀戸店は初心者でも入りやすく、そして優しい。なによりウマイ。なので「人気のラーメン二郎で食べてみたいな」と思った人はラーメン二郎亀戸店を最初のお店として選ぶのもアリだろう。
ルールがわからず不安な人は、ラーメン二郎亀戸店の公式YouTube動画を視聴して予習しておくとよいかもしれない。
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。