ローソン×Milkががっちりタッグ! 新フレーバーもち食感も!:今週のコンビニスイーツランキング

今週もやってまいりました。
2024年7月第1週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、ローソン「焼きチョコもち食感ロール」。
アクセントとしてゴロゴロした焼きチョコが入ったもち食感ロールです。

こちらが原材料欄となります。

パン太郎さんは絶対食べたいと狙いをつけていらっしゃった様子。
生地はやわらかくもっちりだけど歯切れが良くて、甘いココアのような風味
生地に埋め込まれた焼きチョコはビターで濃厚、生チョコのようなとろける食感
ホイップはふわほろミルキーで甘さ控えめココアビスはしっとり塩味あり
チョコクリームはとろりと甘めで濃厚なチョコソースのような感じ
出典:パン太郎さんのクチコミ
焼きチョコのインパクトと、ココアビスケットの塩味が印象的だったようですね。

もっちり生地にふんわりクリーム、そしてコリコリ焼チョコレート。
甘いチョコ味、クリームのほんのり塩気が引き立てます。
混ぜ込まれているクッキーも、とろりとろけてクリーム状。
塩気が何だかクセになる、食感楽しいチョコ味もちロールでした。
第2位

第2位、ローソン「Uchi Café×Milk MILKどらもっち」。
どらもっちの新作は、Milkとのコラボレーションとなっています。
おなじみもちもち生地の中には、生クリームや練乳を使ったミルククリーム&ソース。

こちらが原材料欄となります。

スーさんさんは早速リピートを検討しておられるとか。
牛さんの焼印が押された生地は、薄めでもっちりしっとり舌触りと弾力を楽しめます。
ホイップは優しい甘さでミルク感たっぷり、去り際はすっきり。
中心の練乳ソースは濃厚でこっくりした甘さ
フィリングと生地との相性は抜群です。出典:スーさんさんのクチコミ
ミルク感たっぷりでありつつ、嫌味なくすっきりとまとまった仕上がりのようですね。

もっちり皮を噛み割ると、練乳もかくやぽってりクリーム。
濃縮ミルクのこってりコクと、程よい甘さが広がります。
余韻はあくまでマイルドに、長く尾を引くこのうまさ。
さすがはミルクの専門店、みごとな練乳どらもっちでした。
ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ファミリーマート「ファミマ・ザ・クレープ 羽二重餅」

今週のピックアップは 一つめは もう一つは まずは 続いて 最後に、ランキング外位よりファミリーマート「ファミマ・ザ・クレープ 羽二重餅」。
福井県の銘菓「羽二重餅」、それを粒あん・ホイップと共に包んだクレープです。
羽二重餅には福井県産米粉を31%使用。

こちらが原材料欄となります。

むぎっこさんは羽二重餅が大好きなのだそう。
クレープ生地はしっとりもっちり弾力があり優しいたまご風味
ホイップはふんわりしゅわりと軽い口溶けで甘さもすっきりとミルキー
羽二重餅は程よく厚みがありむっちりなめらか歯切れの良いもちもち食感( ◍´꒳`◍ )
粒あんも柔らかなつぶ感でほっくり小豆の風味も感じられます
出典:むぎっこさんのクチコミ
もちもち感もさることながら、甘さ程よくバランスの取れたおいしさだったようですね。

クレープ・クリームふわりと軽い、あるかなきかのはかない食感。
そしてポテポテ粒あんの、どっしり甘さと粒の歯触りが和風のおいしさ醸し出します。
そして噂の羽二重餅は、ねっとりなのになぜか歯ざわり見当たらない不思議。
クリーム土台にあんことお餅がおいしさ楽しさ奏でるクレープでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

ローソン「Uchi Café×レモネードレモニカ レモネードレモニカワッフルコーン」!
前回2位からワンランクアップ、トップに上り詰めました!
来週の結果は?
先週はセブンの甘苦コーヒーゼリーが人気でしたが、今週はローソン×Milkが強力タッグでデビューしています。
おなじみどらもっちとの組み合わせは安定感すら感じさせるおいしさ。
さらにもち食感ロールも焼きチョコ入りで強い存在感を示しています。
本格的な夏は目前、おいしいスイーツで乗り切りたいですね。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
関連記事リンク(外部サイト)
セブンが贈るさっぱりスイーツ! 苦くて甘い2つのおいしさ!:今週のコンビニスイーツランキング
6月の絶品グルメセレクション:もぐナビ高ランクレビュアーのおすすめ食品
ファミマのクリームが上位席巻! セブンもわらびにクリーム投入!:今週のコンビニスイーツランキング

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。