“青い鳥”が話題の「イトーヨーカドー清涼祭」本並健治&丸山桂里奈が猛暑を涼しく過ごせそうなアイテムを紹介

現在、全国のイトーヨーカドー、ヨークの約220店舗にて7月9日(火)までの期間「イトーヨーカドー清涼祭」を開催しています。先日行われたキックオフイベントでは、「清涼祭特別応援サポーター」に就任した本並健治さんと(大森店のある)大田区出身の丸山桂里奈さんが出席しました。清涼祭らしいブルーの衣装で登場後、キックオフ宣言を行いました。

最近は気候変動の影響で日本の平均気温が上昇しており、今年の夏も全国的に猛暑が予想されますが、イトーヨーカドーでは地域の健やかな暮らしを促進する取り組みをはじめ、<着るもの、食べるもの、使うもの>をテーマに、夏を快適に過ごせそうな清涼アイテムを揃えています。

暑さ対策について本並さんは「着るもの、飲みものなどに気をつけ、水分を取らないといけないですよね。僕は指導しているので、高校生にはしっかりとやってくれと言っています」と日々気をつけてるそうで、一方の丸山さんも「日陰を見つけて歩いています」と独自の熱中症対策を説明。食べものについては「冷たそうなものを“見て”います。すぐに食べられない時もあるので」と、丸山さんらしさ全開の回答で笑わせていました。

実際のアイテムを着ているという本並さんは感想を聞かれ、「着心地がいいですね。サラッとしている。速乾性は汗かきなので、ありがたいです。渇いても匂い防止もありがたいし、うれしいです」とコメント。これは店頭で回収したペットボトルをリサイクルして作っているそうで、同じく試着していた丸山さんも「質が良いですね。伸びるし、涼しいし、真夏のロケにももってこいです!」と気に入っている様子でした。



ちなみにSNSでも話題になりましたが、この清涼祭期間中はイトーヨーカドー大森店のみ、店舗の塔屋を<涼しさ届ける青いヨーカドー>に変更しています(写真は実際に現地で撮影したもの)。「イトーヨーカドー清涼祭」は、全国の店舗で7月9日(火)まで開催中です。
「イトーヨーカドー清涼祭」概要
■開催期間:6月19日(水)~7月9日(火)
■開催店舗:イトーヨーカドー、ヨーク 220店舗(24年6月時点)
■特設サイト:https://www.itoyokado.co.jp/special/refreshing_fes/index.html

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。