ひろゆきさんが発言「アベノミクスは失敗」「インフレで庶民の生活は良くならない」→体験するまで理解しない人が多い

access_time create folder政治・経済・社会

インターネット掲示板『2ちゃんねる』創設者のひろゆきさんが、自身の公式X(旧Twitter)で「インフレになっても庶民の生活は良くならない」「円安誘導して株を買い支えるアベノミクスは失敗」とコメントし、注目を集めている。

ひろゆきさんの予言が大当たりか

ひろゆきさんは9年前に「いくらが額面の給料が増えたとしても、商品の値上げ額より、給料が増えてないと、実質的には損してまっせ」とツイートしており、2024年現在、まさにその通りになっているともいえる。

<ひろゆきさんのXツイート>

「インフレになっても庶民の生活は良くならない。円安誘導して株を買い支えるアベノミクスは失敗。10年くらい前から言ってたと思うけど、体験するまで理解しない人が多いので、納得されるには時間が掛かるんですよね」


給料が微増したところで「損をしている」かも

インフレになり、さまざまな物品やサービスが値上がりしているが、庶民の給料はほぼ上がらず、出費だけが多くなる状況となっている。数年前の1万円と、現在の1万円、額は同じでも、現在の1万円の価値は9000円、8000円、7000円になっているかもしれない。

そう思うと、たとえ給料が微増したところで「損をしている」といえなくもない。皆さんは、インフレに負けないほど所得が増えているだろうか。なかなか厳しい現実といえよう……。

※冒頭イメージ画像はフリー素材サイト『ぱくたそ』より引用

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. ひろゆきさんが発言「アベノミクスは失敗」「インフレで庶民の生活は良くならない」→体験するまで理解しない人が多い
access_time create folder政治・経済・社会
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。