【グルメ】二郎系ラーメン屋『ラーメン富士丸』が材料・光熱費の高騰で価格改定→ おどろきの価格に感動

access_time create folderグルメ

ラーメン二郎インスパイア系ラーメンの名店『ラーメン富士丸 西早稲田店』(東京都新宿区大久保2-8-16)が、一部のラーメン価格を改定することが判明し、注目を集めている。

光熱費の高騰や豚肉大高騰を受け『学生ラーメン』の価格を見直し

店舗の公式X(旧Twitter)は、メニューのひとつである学生ラーメンに関して「最近の材料、光熱費の高騰や豚肉大高騰を受け『学生ラーメン』の”価格を見直し”させて頂きます」とツイートしている。

値上げではなく値下げだった!

食材費が高騰する昨今、値上げも仕方あるまい……。と思ったが『ラーメン富士丸 西早稲田店』の価格改定は値上げではなく、値下げだった! 材料・光熱費の高騰で値上げすると思いきや、逆に値下げ! 学生ラーメンの価格を850円を800円にするというのだ。

<ラーメン富士丸西早稲田店のXツイート>

【お知らせ】6/12〜
日頃から学生ラーメンを沢山ご利用して頂いておりますが最近の材料、光熱費の高騰や豚肉大高騰を受け『学生ラーメン』の”価格を見直し”させて頂きます

『学生ラーメン850円』を
『学生ラーメン800円』に
※9/20まで期間限定

未来有る学生の皆様に
元気とアブラとニンニクを
何卒

材料とか諸々高騰してますが、未来を担う学生さん達の為に少しでも安く食べて貰いたいので期間限定で値下げしますよって事です なんか分かりづらくて、とんちっぽくてごめんなさい


『ラーメン富士丸 西早稲田店』でガッツリ食べて売り上げに貢献したい

学生の出費を減らしつつ、しっかりお腹いっぱいになってもらおう。そういう気持ちから値下げしていると思われる。さまざまなものが高騰するなか、値上げではなく値下げという選択肢を選んだ『ラーメン富士丸 西早稲田店』に敬意を表したい。

この学生ラーメン値下げの情報を知り、『ラーメン富士丸 西早稲田店』に行ってガッツリ食べて売り上げに貢献したいと思った大人は多いはずだ。

ちなみにこの記事のラーメン写真は『ラーメン富士丸 西早稲田店』で筆者が食べたものである。うまい!

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 【グルメ】二郎系ラーメン屋『ラーメン富士丸』が材料・光熱費の高騰で価格改定→ おどろきの価格に感動
access_time create folderグルメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。