新システム「古龍迎撃戦」や「フルフル」「バサルモス」の実装が決定! 新武器として「ガンランス」も登場するぞおお【モンハンNow】

access_time create folderゲーム

6月13日午前9時よりシーズン2となる「嵐が誘う泡沫の宴」が開催! 追加される新モンスターや新武器種などの情報をお届けしますっ!

6月のモンスターは3種類

今回のアップデートでは「クシャルダオラ」「フルフル」「バサルモス」が追加されるとのこと。

▲クシャルダオラ。

▲フルフル。

▲バサルモス。

ついにワールド系列の以外のモンスターが登場。3匹とも初代〜2(ドス)の時代から登場していたモンスターなので、今後は昔のモンスターも実装されていく予感。この先のワクワクにもつながるラインアップともいえますね。

ちなみに、クシャルダオラは雷属性と龍属性、フルフルは火属性、バサルモスは水属性が弱点となる可能性が高いので、今のうちから対策武器を用意しておくと良いかもしれません。

クシャルダオラは「古龍迎撃戦」にて登場

クシャルダオラは「古龍迎撃戦」と呼ばれる新システムにて登場とのこと。

どんな形式のコンテンツとなるかは明かされていませんが、既存のモンスターや大連続狩猟とは異なる形式で登場する可能性が高そう。

原作でのクシャルダオラの強さを考えると、非常に難易度の高いクエストとなりそうです。

「ガンランス」が実装決定

アップデートのタイミングで、新武器種として「ガンランス」が実装されるとのこと。

▲ガンランスを装備するハンター。

ガンランスは、大きな盾に砲撃機能付きのランスという組み合わせて立ち回る重量級の武器種となっています。

竜撃砲と呼ばれる大技が特徴で、モンスターの硬い部位に大きなダメージを与えられる武器として活躍しそうです。

砲撃は肉質を無視する性質があるため、「ディアブロス」の角などの硬い部位を破壊する際にも役立ちそうです。

新スキルも多数実装

新たなモンスターや武器種の実装により、「鋼龍の凍風」「砲術」「SPゲージ保険」などが新スキルとして登場するとのこと。

各スキルの詳細は不明ですが、砲術などはガンランスや徹甲榴弾を使用するライトボウガンなどで大きな火力アップに繋がりそうなので期待大です。

シーズン中に3段階のアップデートが予定

今回開催されるシーズン「嵐が誘う泡沫の宴」では、開催期間中に3段階のアップデートが予定されているとのこと。

今回のアップデートは1段階目となるため、あと2回分大きなアップデートが期待できそう。

▲嵐が誘う泡沫の宴というシーズン名から察するに、泡を操るモンスター「タマミツネ」が実装される可能性がかなり高まってきましたね……!

新シーズンがスタートするのは6月13日の午前9時から。直前まで「ディアブロス亜種」「プケプケ亜種」「イビルジョー」などを狩りやすいイベントも開催されているので、なるべく強力な装備を準備して、新たなモンスターに備えておきましょう!

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 新システム「古龍迎撃戦」や「フルフル」「バサルモス」の実装が決定! 新武器として「ガンランス」も登場するぞおお【モンハンNow】
access_time create folderゲーム
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。