家電量販店勤務インスタグラマー男子がスマホにレンズカバーつけたら大変な事になった件「数十万が一瞬でゴミになります」

access_time create folderデジタル・IT

スマホの画面やカメラレンズが、この記事のイメージ画像のようにバキバキに割れたこと、皆さんにも経験があるのではないだろうか。そうならないように存在するアイテムがスマホの保護シートやレンズカバーだ。

家電量販店勤務の男性店員のK.Kさんは、インスタグラマーやユーチューバー、ティックトッカーとしても活躍している多才な人物だ。そのK.Kさんが、インターネット上に掲載した「スマホのカメラ部分が壊れた画像」が注目を集めている。

「数十万が一瞬でゴミになりますよ」

K.Kさんは「レンズカバーつけてる皆さん。注意してくださいね…数十万が一瞬でゴミになりますよ」とツイートしつつ、スマホのカメラ部分のガラスが壊れている画像を掲載。あまりにもレンズカバーの粘着力が強かったため、スマホの部品ごと外れてしまったようである。





K.Kさん「今回は私の失敗」

当初、K.Kさんは、どうしてレンズカバーをつけたらスマホが壊れたのか説明していなかったため、一部からバッシングの声があがっていたが、のちに詳細を説明。「絶対に貼るなということではありません」「今回は私の失敗」とも話している。

レンズカバーやスマホ画面の保護シートはメーカーによって大きく性質に差があるので、使用する前にクチコミや店員さんのアドバイスを聞くなどしてから購入したほうが良いかもしれない。



※冒頭イメージ画像はフリー素材サイト『写真AC』より引用

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 家電量販店勤務インスタグラマー男子がスマホにレンズカバーつけたら大変な事になった件「数十万が一瞬でゴミになります」
access_time create folderデジタル・IT
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。