【マジか】ドラクエVの容量はもう限界→ デザイナー「これだけは描かせて」→ むりやり詰め込んだ画像がコチラ(笑)

access_time create folderゲーム

スクウェア・エニックスの人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ。そのなかでも特に高い評価を得ているのがスーパーファミコン版『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』だ。いまだに「結婚するならビアンカとフローラどっち?」「それともルドマン?」という話題になることがあり、今作に思い入れが強いゲームファンは多い。

チキンだけは描かせてくれ

そんな『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の知られざる秘話を開発者がX(旧Twitter)でツイートし、注目を集めている。当時、デザイナーとしてドット絵を描いていたくりからはづきさんによると、すでに容量がパンパンで目一杯だったにもかかわらず「チキンだけは描かせてくれ」と譲らなかったという。

<くりからはづきさんのXツイート>

「容量は目一杯なのにもかかわらず、チキンだけは描かせてくれと譲らなかった私。今思い返しても、何故にそこまで躍起になっていたのかは謎」

テーブルの上にチキンが登場

くりからはづきさんは、無事にチキンを描くことができ、『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のテーブルの上にチキンが登場したのだった。確かに、あったような気がする。チキン!

普通の皿やコップだけの描写だったら物足りないかも

チキンを描いたことで、ご馳走を食べている感が伝わってくる。これが普通の皿だったりコップだけの描写だったら、物足りないものになっていたかもしれない。そう考えると、チキンの描写は正しかったのではないだろうか。

なんだかフライドチキンやターキーが食べたくなる話題なのであった。


※冒頭記事画像は『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』パッケージ画像より引用

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 【マジか】ドラクエVの容量はもう限界→ デザイナー「これだけは描かせて」→ むりやり詰め込んだ画像がコチラ(笑)
access_time create folderゲーム
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。