哺乳類の不思議と命の尊さ、力強さを学べる大満足の特別展「大哺乳類展3 ~わけてつなげて大行進~」をレポート!

access_time create folderガジェ通 生活・趣味

みなさんこんにちは!ゆうと申します。
わたしのことを知らない方もいらっしゃると思うので、まずは自己紹介させていただきます!

小さいころからダンスと歌をやってきて2年前まではアイドルをやっていました!
アイドルといってもただのアイドルではなくラップをするHIPHOPグループlyricalschoolのyuuとして活動しておりました!
グループはまだ健在なのでぜひぜひチェックしてください!

卒業後は昔から大好きな「映画」の世界に携わりたく、現在は空岡佑雨として俳優業をさせていただいております。

主に映像中心にやらせていただいておりますので、わたしのアカウントから情報チェックしていただけると嬉しいです。
大好きなものや場所、わたしがときめくことをわたしなりに表現し、みなさまにその魅力をお伝えしていけたらいいなと思います。

さて、さっそくですが、先日SNSでこの展示の情報をみて大好きな動物たちの特別展示即座に行きたい!!!となり初日に駆け込んで来ました〜!

やって来たのは「国立科学博物館」
ここに来るだけでわくわくした気持ちになるのは私だけではないはず…

◆特別展「大哺乳類展3 ~わけてつなげて大行進~」

以前から気になってはいたのですが
3度目にしてやっと来れた!ふふ

全4章で構成されていて
哺乳類の進化と不思議をたっぷり学べるようになってます!

写真も撮れたので
わたしの視点からすこしご紹介させていただきます!

これなんだと思いますか?

なんとクジラの心臓なんです!

かなりのインパクトですよね!笑
大動脈に人間の腕が入ってしまうような大きさでした!

はじめにここでは哺乳類のくくりで
動物たちの心臓などの細かい身体の部位から
違いをみて学べる展示が多かったです!

大好きなサメの心臓の仕組み
ゾウはとても大きいけど耳小骨は小さい!など
知らないことばかりで、、、
子供の頃わくわく図鑑をめくったことを少し思い出しました!

レオポンちゃんと同じ方向をみてぽやっとしてみる

レオポンとはライオンとヒョウの子供みたいなのですが
とある理由からわたしはこの3体の剥製の中で
レオポンちゃんがぽやっとした性格なのかもしれないと思ってしまいました…
ぜひその謎を解き明かしに行ってみてください笑

次の章では「分類」と「系統」でさらに哺乳類を深掘り!
同じ仲間と思っていたどうぶつたちでも
意外にも違う特性が!

クジラとカバは意外にも姉妹関係であったということ、

有袋類は
(カンガルー、フクロネコ、コアラ、ウォンバット)
未熟児で生まれるけど自力で移動してお乳を飲むなど、
生命の奥深さをその場で感じさせられました。

さらに進んでいくと
そこにはすごい景色が…!

なんと約200点の剥製標本が!!!

まるで映画「ナイトミュージアム」の世界!!!
ここがメインの第3章となるみたいですが
分類ごとに並べられていて
いろんな見方ができてとても面白かったです!

大興奮のわたしです。

下からみたマナティのお髭。かわいい。

この近さでみれるのも剥製ならではですよね。
このオオカミを見た瞬間
アニメ「ゴールデンカムイ」のレタラを思い出しました。

こちらはアフリカゾウの骨格標本
まるでマンモスかと。大きくて興奮しました。

こちらも最高の巨大獣。

写真が載せきれません!!!
とにかく見どころ満載です♡

表情がなんとも言えないトドさん…

2時間ほどかけてじっくり見させていただきました。

今までも常設展に来て剥製や標本をみたことはあったのですが、
今回の展示を通して
ここでしかみれない動物の成長過程
貴重な標本を間近で見ることができて
改めて哺乳類の不思議と命の尊さ、そして力強さ
そんなことを学べた気がします。

同じ哺乳類としての愛らしさ
普段交わらないけど同じ仲間なんだなって
どこか愛らしさも感じられました。

最後は第4章として
研究結果など
今展示をつくる過程などが見れたり
歴史も紹介していました。

私がときめいたのはこちらの説

これはイッカクの角なのですが
こちらはなんと歯なんです。

わたしも今までなんとなく角のイメージがあって
(ポケモンとかデジモンの影響かな)
この影響からかつての偉人はユニコーンの存在を信じていたみたいです。

なんともファンシーな話なんだとときめいてしまいました。ユニコーン。もしいたら素敵ですよね。

グッズもヒグチユウコさんとのコラボグッズがあったり
と豊富なラインナップで素敵でした!

興奮冷めやらぬ気持ちのまま
そのまま有楽町に移動し
めちゃくちゃ雰囲気のいい餃子屋さんに吸い寄せられて
美味しいご飯を食べて
夜は映画を観て帰路につきました。幸

大好きなことで心が満たされた休日でした。

「大哺乳類展3 ~わけてつなげて大行進~」は
6月16日までやってますので
ぜひお友だちやご家族と行ってみてください!

あ!ひとりでじっくり音声ガイドを聴きながらもおすすめです!

最後まで読んでくれたみなさま
ありがとうございます♡

わたしのときめくものをこれからも皆さまにお届けできると嬉しいです。
トピックごとにシリーズ化できるように頑張ってまいりますので
よろしくね〜!

わたしにおすすめの場所など
リクエストなどもお待ちしております!

ここ最近の情報共有

ここではわたし最近の情報について
共有していきたいと思います。

最近グルテンの呪いにかかりかけていて
食い意地がはってしまうので、、、
ヘルシーな食べ物を心がけようと!
もりもりサラダを食べたり
アサイーボウルにハマりそうです!
今日はさつまいもを食べました!
みんなにも美味しくてヘルシーなものがあれば紹介しますね!

写真・文:ゆう

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. 哺乳類の不思議と命の尊さ、力強さを学べる大満足の特別展「大哺乳類展3 ~わけてつなげて大行進~」をレポート!
access_time create folderガジェ通 生活・趣味
ゆう

ゆう

子供の頃からダンスと歌で活動し、HIPHOPグループlyricalschoolのyuuとして数々の楽曲をリリース。グループ卒業後は昔から大好きな「映画」の世界に携わるべく、空岡佑雨として俳優業に邁進中。

ウェブサイト: https://www.instagram.com/yuu_____1220/

TwitterID: yuu_____1220

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。