個性あふれる143店舗が参加!過去最大規模の「北海道ソフトクリームラリー」開催

access_time create folder生活・趣味
個性あふれる143店舗が参加!過去最大規模の「北海道ソフトクリームラリー」開催


HBC北海道放送が運営するWEBマガジン「Sitakke」では、道内のローカルメディアと連携して「北海道ソフトクリームラリー2024」を、6月1日(土)から開催する。

北海道各地の魅力を伝えるための企画


「ソフトクリームラリー」は「Sitakke」のパートナーメディアのひとつで、十勝毎日新聞社が発行している「Chai」が、毎年恒例で行っている人気企画。2023年からは「Sitakke」と、連携する北海道のメディア・HBCの各番組もタッグを組み、全道版のソフトクリームラリーを同時開催している。

北海道の短い夏に、全道各地の個性豊かなソフトクリームを楽しみながら、全道各地を周遊してもらうことで、地域の活性化につなげたい。より多くの道内外の人々に各地の魅力を感じてほしい。そんな思いで、道内のローカルメディアと共に「北海道ソフトクリームラリー」が開催される。

全道から過去最大となる143店舗が参加!


第2弾となる今年は、参加エリア・参加店舗も拡大。「Chai」が十勝から91店舗、「北海道Likers」「おたるぽーたる」「Sitakke」が道央の17店舗を紹介している。さらに今回初参加の「青いぽすと」から函館エリア14店舗、新千歳空港から21店舗を合わせた、道内の143店舗の参加が決定。

北海道ならではのシマエナガモチーフのソフトクリームや、道産チーズをたっぷり使ったソフトクリーム、季節のフルーツやお花を使ったソフトクリームなど、個性豊かなラインアップだ。

スタンプを集めてプレゼント抽選に応募しよう



期間中に集めたスタンプの数に応じて、抽選で当たるプレゼントも用意。「Chai」主催の十勝版も例年通り開催されることに加え、エリア拡大に伴い、今年度は3種類のスタンプラリー台紙を用意している。それぞれ単体での参加も、すべての台紙で参加することも可能だ。

昨年は、約1万人が参加し(※)、7人の全108店舗完全制覇達成者がいたという。道外からの参加者も多数で、0歳から90代まで、幅広い年代の人々が楽しんだ。


さらに今年度は「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙」を例年開催するなど、北海道が誇る多くのスイーツショップがある新千歳空港と全面協力。スタンプラリーには新千歳空港のみで完結する「新千歳空港賞」を盛り込んでいる。

「北海道ソフトクリームラリー2024」概要

「北海道ソフトクリームラリー2024」の開催は、6月1日(土)~8月31日(土)。期間中、参加店でソフトクリームラリー台紙はがきをもらって、参加店でソフトクリームを一つ以上購入し、スタンプをもらおう。スタンプがたまったら、台紙はがきを郵送して応募できる。応募締切は9月13日(金)(必着)だ。賞品の詳細や対象店など、詳細は下記URLにて確認を。

今年の夏は各地の個性豊かなソフトクリームを楽しみながら、北海道巡りを楽しんでみよう!

「Sitakke」イベント詳細ページ:https://sitakke.jp/post/10434

※台紙配布数と残部数を参考にした概算数値

(田中彩文)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 個性あふれる143店舗が参加!過去最大規模の「北海道ソフトクリームラリー」開催
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。