漂流石のドロップ率が低いと話題 →実際は5km歩いている間に結構貯まる【モンハンNow】

5月22日に『モンスターハンターNow』に突如として実装された新機能「漂移錬成」に必要な「漂流石」のドロップ率が低いとハンターの間で話題になっています。
漂流石はスキル厳選に必要

「漂移錬成」を簡単に説明すると、防具に新たなスキルを付与可能になるシステム。そして錬成をするために「漂流石」を使用するという形になっています。
つまり「漂流石」が無いとスキル厳選が出来ないという仕組みなのですが、この「漂流石」について「全然落ちない」「本当に実装されているのか」とハンターの間で話題になっています。
1時間探し回ってみた
筆者もスキル厳選のために「漂流石」が欲しかったので、検証も兼ねて1時間ほどモンスターをひたすらに討伐し、「漂流石」が何個入手できるのかを調査してきました。

▲開始前は漂流石が0の状態。

▲約1時間プレイすると7つ集まりました。モンスターの討伐数は50匹ほどだったので、7匹に1回くらいはドロップしていた計算。

▲ドロップすると、こんな感じで報酬画面に追加されます。
※まだ実装されて間もない機能であり、1時間検証しただけなので、本当はもっとドロップ率が高いor低い可能性もあります。一つの事実として参考程度に……。
ただ、仮に筆者の調査結果がかなり上振れていたとしても、スキル厳選の必要条件である5kmの歩行をこなす間に3個前後の漂流石が集まる可能性は高く、少なくとも無課金でスキル厳選をしている限りは漂流石のストックが無くなることは稀かなという感覚です。

▲このペースだと、レアなスキルが発現しやすい「漂流純石」の入手にはかなり時間がかかりそう。短期間に集中的にプレイするというよりは、長期間ゆっくり楽しむやり込み要素となっているようです。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。