楽器を効率的に練習できる。「Ubisoft」の音楽学習サービス『Rocksmith+』

楽器を効率的に練習できる。「Ubisoft」の音楽学習サービス『Rocksmith+』


ユービーアイソフトは、音楽学習サービス『Rocksmith+』が6月7日(金)に日本でサービス開始することを発表した。

多様な楽曲を練習できる音楽学習サービスが提供開始

『Rocksmith+』は、PC(Ubisoft Connect)、iOS、Android、PlayStation4、PlayStation5が対象のデジタルのみのサブスクリプション形式のサービス。アコースティックギター、エレキギター、ベース、ピアノを多様な楽曲を用いて練習できる。

同サービスは、Ubisoft San Franciscoと大阪の開発スタジオUbisoft Osakaが共同リードを務めて開発されており、多くの人気楽曲を用意。なお、収録楽曲のラインナップは海外版と異なる場合がある。

サービスは、月額1,980円・3か月4,980円・1年間のプランは13,980円で提供され、すべてのプラットフォームで楽曲や楽器、サービス内の機能が利用可能。すべてのプラットフォームでサービスの一部コンテンツを使用できる無料体験が用意されている。

全世界の有名楽曲や多様なジャンルの楽曲を利用可能

『Rocksmith+』は、Ubisoft San Francisco、Ubisoft Pune、Ubisoft Bucharest、そしてUbisoft Osakaのミュージシャン、音楽教育関係者、ゲーム開発者の国を越えた協力のもと制作された。専門家による楽器演奏習熟への幅広いアプローチや、それぞれのペースに合わせたラーニングを提供する。

ライブラリーには、Green Day、あいみょん、ちゃんみな、ゲスの極み乙女、コブクロ、tofubeats、yonawoをはじめ、全世界から集められた有名楽曲を用意。

また、ロック、メタル、ポップス、ラテン、ヒップホップ、インディーズなどの様々なジャンルの楽曲が定期的に追加され、多様な音源から自分好みの楽曲を用いて楽器演奏を楽しみながら学ぶことが可能だ。

プレイヤースキルに合わせて練習できるのが魅力

様々な上級者向けの練習ツールも搭載されており、各機能を自由にカスタマイズすることで、それぞれのプレイヤースキルに合わせた練習が可能。

例えば、自動で難易度の調整を行う機能を使用すると、プレイヤーのレベルに合わせた難易度が設定され、上達するにつれて新しいコードやテクニックが追加されていく。この技術では、個々の楽曲の熟練度ではなく、プレイヤーの総合的なスキルを測ることで難易度が調節される。

iOSとAndroid向けに無料で提供されているアプリ「Rocksmith Tuner」は、デバイスマイクの使用、もしくは楽器へのケーブル接続によって、正確なプロ仕様のチューナーとして活用できる。ビギナーは30種類のプリセットを通じてチューニングの基礎を学ぶことができ、上級者はクロマチック・チューナーにより正確なチューニングが可能だ。

アコースティック/エレキギターやベースの学習時には、モバイルやタブレット上でアプリを使用し、デバイスのマイクを用いることで、その他の機材を用意しなくとも演奏できる。

また、別売りの「Rocksmith リアルトーン ケーブル」4,378円(税込)を使用すれば、電子楽器を直接PCやコンソールに接続することも可能。

楽器を楽しく効率的に学びたい人は、『Rocksmith+』をチェックしてみては。

『Rocksmith+』詳細:https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rocksmith/plus

© 2024 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Rocksmith+, Ubisoft, and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.

(佐藤 ひより)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 楽器を効率的に練習できる。「Ubisoft」の音楽学習サービス『Rocksmith+』
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。