楽天公式キャラクター「お買いものパンダ」初のテレビアニメ化決定!2024年秋放送開始予定!

access_time create folderゲーム

楽天公式キャラクター「お買いものパンダ」初のテレビアニメ化決定!2024年秋放送開始予定!

Matomo

楽天グループ株式会社(以下 楽天)は、「Rakuten Content Central」の取り組みとして、楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」をアニメ化することを発表しました。
放送開始は2024年秋を予定し、Rakuten Content Central公式YouTubeチャンネルにてPV第1弾が公開中です。

「お買いものパンダ」テレビアニメ化決定!2024年秋放送開始予定!

「お買いものパンダ」 – PR TIMES

楽天は「楽天市場」のオリジナルLINEスタンプとしてもお馴染みの「お買い物パンダ」のテレビアニメ化を発表しました。
2013年に誕生した、楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」は2024年5月7日(火)に11周年を迎えます。
楽天市場のオリジナルLINEスタンプとして登場して以来、楽天市場LINE公式アカウントのお友だち数が5,600万人以上(2024年4月時点)となるなど、愛らしいルックスと共感を呼ぶ感情表現で、多くの方々に親しまれている楽天の公式キャラクターです。


– PR TIMES

「お買いものパンダ」初のテレビアニメ「お買いものパンダ!」は、今秋の放送開始を予定!
Rakuten Content Central公式YouTubeチャンネルにてPV第1弾が公開されていますので、ぜひ見てみましょう!

豪華制作陣も発表!

豪華制作陣も発表 – PR TIMES

「お買いものパンダ」の声は過去のテレビCMでも声優を務めた大谷育江さん、監督は高松信司さん、シリーズ構成は清水東さん、キャラクターデザインは曽々木安恵さん、アニメーション制作はシンエイ動画が担当します。
豪華制作陣によって、「お買いものパンダ」の新たな魅力を引き出すオリジナルストーリーが展開されます。

「お買いものパンダ」声優・大谷育江さんコメント

声優:大谷育江さんコメント – PR TIMES

CMで「お買いものパンダ」として歌を歌って何年も関わらせていただきました。
それが今度、アニメになるんですって?!いっぱい喋りますよね、
きっと。長いお付き合いをさせていただいていますが、少し喋る事はあっても大半は歌で表現をしてきたので、また新しい形で、新しい「お買いものパンダ」に出会えることを大変嬉しく思います。
どんな感じになるんでしょう。
どんな日常、どんなストーリーが展開されるのか、私も期待で胸が膨らんでいます!
「お買いものパンダ」のアニメ、皆さんも楽しみにしていてください。

– PR TIMES

監督・高松信司さんコメント

ずっと前から慣れ親しんでいた、なんならLINEスタンプも愛用していた、「お買いものパンダ」たちのアニメを作ることになるとは、自分自身もびっくりです。
さて、どんなアニメにしようかと考えましたが、やっぱり「お買いものパンダ」なので、お買い物好きの「お買いものパンダ」と親友の「小パンダ」が、毎回いろいろな物を買っては事件を巻き起こす、楽しいアニメにしようと思いました。
アニメの世界に飛び出した、「お買いものパンダ」たちの新しい冒険を、みんなで一緒に体験してください。

– PR TIMES

放送開始日時などの続報は、アニメ「お買いものパンダ!」公式サイトや、公式X(@a_okaimonopanda)、公式TikTok(@a_okaimonopanda)で順次発表予定です。
フォローして続報を楽しみに待ちましょう!

©Rakuten/お買いものパンダ!
© Rakuten Group, Inc.

関連記事リンク(外部サイト)

拳で世界一の飲み物を決める格ゲー「SUPER DRINK BROS.」早期アクセス版が配信開始!
「荒野行動」が5月5日に10時間リレー配信!有名YouTuberも出演 抽選でiPhone、Switch等が当たる
業界トップレベルの速度と低レイテンシーを実現したゲーミングマウス「Razer Viper 8K Hz」日本発売決定

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 楽天公式キャラクター「お買いものパンダ」初のテレビアニメ化決定!2024年秋放送開始予定!
access_time create folderゲーム
local_offer
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。